2016年03月31日

はりきって、テンパって、できなくて。

本日は午前中に沼津市にて、樹木の支柱の交換などを行いました。
午後からは、御殿場市にて外構工事に伴う、樹木の移植を行いました。

午前中の沼津市の現場は、お庭の手入れでお世話になっているお客様でした。
竹垣の柱や生け垣と樹木の支柱の交換を行いました。
僕一人でしたが、せっかく任せてもらった仕事だったので、頑張って全部終わらせよう!と意気込んで望みましたが…惨敗でした(泣)
ワイヤーで引っ張る支柱を予定していたのですが、ワイヤーの固定金具が上手く付けられずに、一人テンパっていました。
すぐ近くで別班の職人さんが仕事をしていたので、助けに現場に寄ってくれたので、本当に助かりました。
ここで僕はお役御免になり、御殿場市の現場に移り、梅の木の移植を行いました。

今日は任せてもらった仕事を仕上げられなかったので、悔しかったです。
現場での対応力を身につける事が大切だと感じました。
長くなってしまいましたが、とりあえず明日は切りかえて、また頑張りますよー!

以上 牧野でした。