2019年10月31日
集団行動始め!
本日は沼津市にて、遊歩道の緑地帯の管理作業を行いました。
昨日もお伝えした現場で、連日作業を進めています。
昨日から高木などの剪定を初めて、今日も大きな玉物の刈り込みなどをしました。
今日は切る担当がほぼ僕一人だったので、少しでも早く枝を落として、片付け班の仕事をきらさないようにと、自分ではなく、人の心配ばかりの1日でした。
やっぱり現場のみんなが同じ目的に向かっていないとダメですね。
目に入った事をバラバラにやっても、結局仕事ととしては、何にも進みませんね。
分かっていても、分かってもらうって大変です
明日は別件の施設管理です。
雨で延期になっていた現場なので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日もお伝えした現場で、連日作業を進めています。
昨日から高木などの剪定を初めて、今日も大きな玉物の刈り込みなどをしました。
今日は切る担当がほぼ僕一人だったので、少しでも早く枝を落として、片付け班の仕事をきらさないようにと、自分ではなく、人の心配ばかりの1日でした。
やっぱり現場のみんなが同じ目的に向かっていないとダメですね。
目に入った事をバラバラにやっても、結局仕事ととしては、何にも進みませんね。
分かっていても、分かってもらうって大変です
明日は別件の施設管理です。
雨で延期になっていた現場なので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年10月30日
ずっとブロアー鳴ってる自由時間
本日は沼津市にて、遊歩道の緑地帯の管理作業を行いました。
昨日もお伝えした現場の続きでした。
ずっと低木の刈り込みをして来ましたが、今日から高木の剪定を始めました。
何しろ本数があるので、切る人は切る、片付ける人は片付ける。と完全に分担して、組織的に作業できたら理想ですね。
でもなかなか上手くは行きません。
頭数にいても、一人一人がバラバラに、やりたい事だけやっていても、それはもう自由時間みたいなものです。
回りを見て、連携しないとダメなんです。
最大よりも最適。大切ですね!
明日も作業の続きを行います。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日もお伝えした現場の続きでした。
ずっと低木の刈り込みをして来ましたが、今日から高木の剪定を始めました。
何しろ本数があるので、切る人は切る、片付ける人は片付ける。と完全に分担して、組織的に作業できたら理想ですね。
でもなかなか上手くは行きません。
頭数にいても、一人一人がバラバラに、やりたい事だけやっていても、それはもう自由時間みたいなものです。
回りを見て、連携しないとダメなんです。
最大よりも最適。大切ですね!
明日も作業の続きを行います。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年10月28日
フウセントウワタ
本日は沼津市にて、遊歩道の緑地帯の管理作業を行いました。
たびたびお伝えしている現場の続きでした。
低木、中木、高木とスケジュールを分けて、作業を進めています。
今回は低木がまだ残っていたので、刈り込みが主な作業でした。

植え込みの中から、変わった奴が出ていました。
フウセントウワタです。
インパクトのある見た目で、生け花なんかでも使われますね。
結構生命力の強い植物なので、何処からともなく、種が飛んで来て、生えたのでしょう。
明日は雨の予報ですが、仕事を進めてたい予定です。
雨次第ですが、やれることを進めて行きたいです!
以上 牧野でした。
たびたびお伝えしている現場の続きでした。
低木、中木、高木とスケジュールを分けて、作業を進めています。
今回は低木がまだ残っていたので、刈り込みが主な作業でした。

植え込みの中から、変わった奴が出ていました。
フウセントウワタです。
インパクトのある見た目で、生け花なんかでも使われますね。
結構生命力の強い植物なので、何処からともなく、種が飛んで来て、生えたのでしょう。
明日は雨の予報ですが、仕事を進めてたい予定です。
雨次第ですが、やれることを進めて行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年10月26日
気になるが違うみたい
本日は沼津市にて、会社の緑地帯の管理作業を行いました。
先日もお伝えした現場の続きでした。
昨日は雨だったので、1日あけて今日の作業となりました。
カシやケヤキ、刈り込みをして、現場を仕上げてきました。
最近雨が多くて、パッとしない日ばかりですが、今日は日も出て、秋晴れになりました。
でも結局帰りは雨で、そんな季節なんですかね(笑)
他にも手入れの依頼を頂いている現場もあるそうで、季節的にも、手入れの多い時期なので、鋏研いで頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
先日もお伝えした現場の続きでした。
昨日は雨だったので、1日あけて今日の作業となりました。
カシやケヤキ、刈り込みをして、現場を仕上げてきました。
最近雨が多くて、パッとしない日ばかりですが、今日は日も出て、秋晴れになりました。
でも結局帰りは雨で、そんな季節なんですかね(笑)
他にも手入れの依頼を頂いている現場もあるそうで、季節的にも、手入れの多い時期なので、鋏研いで頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年10月24日
迷子のノコギリ
本日は沼津市にて、会社の緑地帯の管理作業を行いました。
定期的に管理作業をしていますが、今回は高木の剪定をしました。
カシやケヤキ、サクラなど色々あって、今日で三分の一くらい終わりました。
天気も怪しくて、小雨が降ったりもしましたが、どうにか1日仕事できました。
明日も続ける予定でしたが、雨の予報で結構荒れるみたいなので、次は土曜日です。
また頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
定期的に管理作業をしていますが、今回は高木の剪定をしました。
カシやケヤキ、サクラなど色々あって、今日で三分の一くらい終わりました。
天気も怪しくて、小雨が降ったりもしましたが、どうにか1日仕事できました。
明日も続ける予定でしたが、雨の予報で結構荒れるみたいなので、次は土曜日です。
また頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年10月23日
この冬はたくさん切るになりそう
本本日は三島市にて、お寺の庭の手入れを行いました。
いつもお世話になっているお寺で、植木の剪定が残っていたので、やっつけてきました。
そんなに本数もなく、大きな木もなかったので、きっちり1日で終わりました。
予定になかったカイズカイブキが大物でしたが、透かして明るくなったので、当分は剪定を控えても大丈夫そうです。

明日は会社の管理作業に行きます。
天気が下り坂の予報なので、一気に切って、きりよく作業を進めて、天気次第ですぐに対応できるようにやって行きたいです。
以上 牧野でした。
いつもお世話になっているお寺で、植木の剪定が残っていたので、やっつけてきました。
そんなに本数もなく、大きな木もなかったので、きっちり1日で終わりました。
予定になかったカイズカイブキが大物でしたが、透かして明るくなったので、当分は剪定を控えても大丈夫そうです。

明日は会社の管理作業に行きます。
天気が下り坂の予報なので、一気に切って、きりよく作業を進めて、天気次第ですぐに対応できるようにやって行きたいです。
以上 牧野でした。
2019年10月21日
本当にごめんなさい
本日は沼津市にて、お庭の手入れを行いました。
以前に手入れを進めていましたが、一時現場を空けさせて頂いていましたが、色々あって、結局今日になってしまいました。
本当にごめんなさい。
ずいぶんお待たせしてしまったので、今日は人数をかけて、一気に仕上げて終らせてきました。
先日の台風で、各地で被害が出てから、やっと1週間たったと思ったら、また台風が来るようです(>_<)
被災された方の事を思うと、心配の絶えたい日々はとても辛い時間だと思います。
僕らも不要不急の行動は控えて、備えて行きたいです。
以上 牧野でした。
以前に手入れを進めていましたが、一時現場を空けさせて頂いていましたが、色々あって、結局今日になってしまいました。
本当にごめんなさい。
ずいぶんお待たせしてしまったので、今日は人数をかけて、一気に仕上げて終らせてきました。
先日の台風で、各地で被害が出てから、やっと1週間たったと思ったら、また台風が来るようです(>_<)
被災された方の事を思うと、心配の絶えたい日々はとても辛い時間だと思います。
僕らも不要不急の行動は控えて、備えて行きたいです。
以上 牧野でした。
2019年10月18日
屋根屋
本日は先日の台風で、資材置き場の屋根が飛ばされしまったので、今日は屋根の修繕を行いました。

どう見ても古いトタン屋根でキレイに剥がされてしまいました。
今回はポリカーボネートの波板に張り替えました。
光がとおるので、下が明るくなって、車を入れるにも見やすくなって良かったです。
手前のトタンも、そのうちに張り替えないと、いけないですね。
今日は現場をあけてしまったので、明日は現場に出ます。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。

どう見ても古いトタン屋根でキレイに剥がされてしまいました。
今回はポリカーボネートの波板に張り替えました。
光がとおるので、下が明るくなって、車を入れるにも見やすくなって良かったです。
手前のトタンも、そのうちに張り替えないと、いけないですね。
今日は現場をあけてしまったので、明日は現場に出ます。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:42
│Comments(0)
2019年10月17日
晴れねーのかよ
本日は沼津市にて、草刈りと緑地帯の管理と伐採木の撤去を行いました。
今日は色々やりました。
現場ごとに時間が決まって動いていたので、忙しない1日でした。
最近雨が多く、今日も降られて、カッパを着ては暑く、脱げば寒くて、いっそ着ない方が楽な気もしてきました。
今日の予定の現場は無事に終わったので、明日は施設の緑地帯管理の現場です。
また雨の予定ですが、強く降られるともう嫌なので、どうにか小雨でお願いしたいです。
以上 牧野でした。
今日は色々やりました。
現場ごとに時間が決まって動いていたので、忙しない1日でした。
最近雨が多く、今日も降られて、カッパを着ては暑く、脱げば寒くて、いっそ着ない方が楽な気もしてきました。
今日の予定の現場は無事に終わったので、明日は施設の緑地帯管理の現場です。
また雨の予定ですが、強く降られるともう嫌なので、どうにか小雨でお願いしたいです。
以上 牧野でした。
2019年10月16日
寒いが始まった
本日は沼津市にて、施設の緑地帯の管理作業を行いました。
公共施設のまわりの、ツツジの植え込みやクスノキなどの高木の剪定をしました。
最近雨ばかりで、カッパばかり着ている気がします。
しかもいきなり秋が深まって、涼しいどころか寒くなってきました。
今日の現場は、1日あけて、今度は高所作業車を使って剪定をします。
別件もありますが、引き続き頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
公共施設のまわりの、ツツジの植え込みやクスノキなどの高木の剪定をしました。
最近雨ばかりで、カッパばかり着ている気がします。
しかもいきなり秋が深まって、涼しいどころか寒くなってきました。
今日の現場は、1日あけて、今度は高所作業車を使って剪定をします。
別件もありますが、引き続き頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。