2021年12月25日
オーラはオーラが違うね
本日は沼津市にて、お庭の手入れを行いました。
もう今年も僅かとなりましたが、仕事は僅かではなく、足掻いて頑張っております。
今日も新しい現場のスタートでした。

現場のタブノキです。

幹の写真です。
分かりにくいですが、空洞になっています。
戦時中に焼夷弾で焼けてしまい、大きな木ですが、樹皮だけで生きています。
樹木って凄いなーといつも思います。
そして、なんて事ない庭の木ですが、僕らの知らない時代を見てきたのだなと、歴史も感じます。
作業は少し残りました、また月曜日に終わらせて、次の現場に向かいます!
明日はお休みなので、充電して、フルパワーで最後の一週間を駆け抜けます!
以上 牧野でした。
もう今年も僅かとなりましたが、仕事は僅かではなく、足掻いて頑張っております。
今日も新しい現場のスタートでした。

現場のタブノキです。

幹の写真です。
分かりにくいですが、空洞になっています。
戦時中に焼夷弾で焼けてしまい、大きな木ですが、樹皮だけで生きています。
樹木って凄いなーといつも思います。
そして、なんて事ない庭の木ですが、僕らの知らない時代を見てきたのだなと、歴史も感じます。
作業は少し残りました、また月曜日に終わらせて、次の現場に向かいます!
明日はお休みなので、充電して、フルパワーで最後の一週間を駆け抜けます!
以上 牧野でした。
Posted by makino at 21:06│Comments(2)
│庭、造園、植木、剪定
この記事へのコメント
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
日々お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
空洞になってでもなお呼吸し続ける
生命力!!なんということでしょう!
樹木の不思議には驚かされますね。
いつも楽しく拝読させてもらってます。
2021年残りわずか、
頑張っていこ〜Z!!
日々お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
空洞になってでもなお呼吸し続ける
生命力!!なんということでしょう!
樹木の不思議には驚かされますね。
いつも楽しく拝読させてもらってます。
2021年残りわずか、
頑張っていこ〜Z!!
Posted by オラのオーラ at 2021年12月26日 00:52
コメントありがとうございます!
思わず笑ってしまいました(笑)
ステルスグレーな冬空で、毎日寒いですが、今年もあと僅かです。
最後まで全力で頑張るZー!
思わず笑ってしまいました(笑)
ステルスグレーな冬空で、毎日寒いですが、今年もあと僅かです。
最後まで全力で頑張るZー!
Posted by makino
at 2021年12月27日 22:44
