2019年03月30日
常緑はカラタネオガタマ 落葉はヒトツバタゴ
本日は沼津市にて、カーポートの施工を行いました。
今日からの新しい現場です。
二台駐車用のカーポートを施工しています。
初日の今日は、コンクリートの駐車場に、穴あけをして、柱を立ててきました。
夕方には雨にも降られてしまいましたが、今日の目標までは出来たので良かったです。
組み立ての続きは月曜日に進めます!
庭のご相談も頂き、カーポートから広がって、植木屋の仕事もできそうです。
ご縁を大切に頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
今日からの新しい現場です。
二台駐車用のカーポートを施工しています。
初日の今日は、コンクリートの駐車場に、穴あけをして、柱を立ててきました。
夕方には雨にも降られてしまいましたが、今日の目標までは出来たので良かったです。
組み立ての続きは月曜日に進めます!
庭のご相談も頂き、カーポートから広がって、植木屋の仕事もできそうです。
ご縁を大切に頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年03月29日
足元には春、枝先は冬
本日は沼津市にて、会社の緑地帯の管理作業を行いました。
昨日からの現場の続きでした。
今日も植え込みの除草作業をしました。
現場が少し山側にある所で、少しの標高の差ですが、いつも涼しく感じます。
ソメイヨシノの開花発表がありましたが、会社近くでは咲いている木もありますが、現場の桜はまだ1輪も咲いてません。
雑草は春の気配抜群ですが、桜にはまだ届いていないようでした。
明日は新規の現場があるようです。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日からの現場の続きでした。
今日も植え込みの除草作業をしました。
現場が少し山側にある所で、少しの標高の差ですが、いつも涼しく感じます。
ソメイヨシノの開花発表がありましたが、会社近くでは咲いている木もありますが、現場の桜はまだ1輪も咲いてません。
雑草は春の気配抜群ですが、桜にはまだ届いていないようでした。
明日は新規の現場があるようです。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年03月28日
草がすこぶる青い
本日は沼津市にて、会社の緑地帯の管理作業を行いました。
定期的に管理をしていますが、今日は1日除草作業をしました。
暖かくなってきて、植え込みの下から青々と雑草が伸びていました。
植木に施肥もしたので、いつになく雑草の色が良かったです(笑)
とても1日で終えられる状態ではなかったので、明日も続きです!
頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
定期的に管理をしていますが、今日は1日除草作業をしました。
暖かくなってきて、植え込みの下から青々と雑草が伸びていました。
植木に施肥もしたので、いつになく雑草の色が良かったです(笑)
とても1日で終えられる状態ではなかったので、明日も続きです!
頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:36
│Comments(0)
2019年03月27日
広小路の風は強い
本日は三島市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
今日からの現場で、砕石敷きとフェンスの施工をします。
今日は砕石を敷きと、フェンスの柱を立てる、基礎の穴掘りをしました。

現場の写真です。
境界の長手一面ですが、柱のピッチ短いので、たくさん掘りました。
これで土が硬かったたら、大変でしたが、三人で作業して、終わりました!
古いブロック塀の補修もあるので、また随時お伝えしていきます。
以上 牧野でした。
今日からの現場で、砕石敷きとフェンスの施工をします。
今日は砕石を敷きと、フェンスの柱を立てる、基礎の穴掘りをしました。

現場の写真です。
境界の長手一面ですが、柱のピッチ短いので、たくさん掘りました。
これで土が硬かったたら、大変でしたが、三人で作業して、終わりました!
古いブロック塀の補修もあるので、また随時お伝えしていきます。
以上 牧野でした。
2019年03月26日
右手だけ動かせばいいんだ
本日は沼津市にて、生け垣の手入れを行いました。
市内の学校の持ち物みたいで、街中に少しだけ生け垣があって、それを手入れしてきました。

現場の写真です。
僕は途中から合流したので、手をつける前の姿は見ていませんが、ずいぶん太い枝もあったので、きっと伸びていたと想像できました。
久しぶりに刈り込み鋏を使って、鋏の錆びも取れて、鋏も喜んでいたと思います。
さてそろそろ桜も咲くでしょう!
早く桜色の空を見上げたいですね!
以上 牧野でした。
市内の学校の持ち物みたいで、街中に少しだけ生け垣があって、それを手入れしてきました。

現場の写真です。
僕は途中から合流したので、手をつける前の姿は見ていませんが、ずいぶん太い枝もあったので、きっと伸びていたと想像できました。
久しぶりに刈り込み鋏を使って、鋏の錆びも取れて、鋏も喜んでいたと思います。
さてそろそろ桜も咲くでしょう!
早く桜色の空を見上げたいですね!
以上 牧野でした。
2019年03月25日
職人に春休みはない
本日は沼津市にて、学校敷地内で、抜根作業を行いました。
もういつの事だったか、忘れてしまいましたが、以前伐採した樹木の切り株を抜根しました。
全部で7本ありましたが、重機を入れて、抜根自体は半日に終えられました。
年度末とあって、色々な工事の業者さんが来ていて、春休みで生徒のいない学校では、駆け込み需要がおきていました。
2日の予定でしたが、1日で終わったので、明日は手入れに行きます。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
もういつの事だったか、忘れてしまいましたが、以前伐採した樹木の切り株を抜根しました。
全部で7本ありましたが、重機を入れて、抜根自体は半日に終えられました。
年度末とあって、色々な工事の業者さんが来ていて、春休みで生徒のいない学校では、駆け込み需要がおきていました。
2日の予定でしたが、1日で終わったので、明日は手入れに行きます。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年03月23日
見上げると春
本日は沼津市にて、植木の施肥と、外構工事のコンクリート打設を行いました。
今日はいつも手入れでお世話になっている、お客様の所に施肥に行きました。
椿がとても綺麗に咲いていましたが、見上げると桜も咲いていて、びっくりしました!

大きな枝垂れ桜が咲いてました!
まだソメイヨシノは咲いていないので、桜を見上げる気持ちになっていなかったので、思わずハッとしてしまいました。
正確な品種はわかりませんが、十中八九、エドヒガン系だと思います。
大島桜も咲きだして、いよいよ待ちに待った桜色の景色はすぐそこです!
明日は日曜日でお休みです。
また月曜日から、頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
今日はいつも手入れでお世話になっている、お客様の所に施肥に行きました。
椿がとても綺麗に咲いていましたが、見上げると桜も咲いていて、びっくりしました!

大きな枝垂れ桜が咲いてました!
まだソメイヨシノは咲いていないので、桜を見上げる気持ちになっていなかったので、思わずハッとしてしまいました。
正確な品種はわかりませんが、十中八九、エドヒガン系だと思います。
大島桜も咲きだして、いよいよ待ちに待った桜色の景色はすぐそこです!
明日は日曜日でお休みです。
また月曜日から、頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
2019年03月22日
今日暑かったよね
本日は三島市にて、延段と飛石の施工を行いました。
連日お伝えしている、庭の改修作業です。
今日は飛石を据え付けて、伊勢砂利を敷いてきました。


直す前の写真ですが、庭の雰囲気はこんな感じです。
あとは園路を改修する予定ですが、植木の移植もあるので、時期をずらして、改修を進めていきます。
また作業をお伝えしていきたいと思います!
以上 牧野でした。
連日お伝えしている、庭の改修作業です。
今日は飛石を据え付けて、伊勢砂利を敷いてきました。


直す前の写真ですが、庭の雰囲気はこんな感じです。
あとは園路を改修する予定ですが、植木の移植もあるので、時期をずらして、改修を進めていきます。
また作業をお伝えしていきたいと思います!
以上 牧野でした。
2019年03月20日
庭好きが滲んでる人
本日は三島市にて、延段の施工を行いました。
昨日もお伝えした現場の続きでした。
庭のちょっとした改修工事で、玄関前に延段と、飛石や砂利敷きをしています。
今日は延段に目地をいれました。

松煙を入れて黒く色付けしてあります。
今回の目地は、平らではなく、山形に入れました。
山目地と言うそうで、初めて聞きましたし、初めて施工しました。
目地入れをしていても、見たことがないので、イメージがわかなくて、疑心暗鬼でした
明日は飛石の作業をします。
施主の旦那さんが、とにかく庭が好きで、嬉しそうに楽しそうに話してくれるので、恥じないように頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日もお伝えした現場の続きでした。
庭のちょっとした改修工事で、玄関前に延段と、飛石や砂利敷きをしています。
今日は延段に目地をいれました。

松煙を入れて黒く色付けしてあります。
今回の目地は、平らではなく、山形に入れました。
山目地と言うそうで、初めて聞きましたし、初めて施工しました。
目地入れをしていても、見たことがないので、イメージがわかなくて、疑心暗鬼でした
明日は飛石の作業をします。
施主の旦那さんが、とにかく庭が好きで、嬉しそうに楽しそうに話してくれるので、恥じないように頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:32
│Comments(0)
2019年03月19日
イメージにかすりもしなかった
本日は三島市にて、飛石などの据え付けを行いました。
昨日からの現場で、庭の延段や飛石を変えたりして、ちょっとした改修をしています。
今日は昨日の続きで、変更の箇所を直したりしました。
僕は午後から合流したので、半日の仕事でしたが、別の職人が僕の延段を直してくれました。
草取りもして、なんだかんだ時間がかかってますが、明日も頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
昨日からの現場で、庭の延段や飛石を変えたりして、ちょっとした改修をしています。
今日は昨日の続きで、変更の箇所を直したりしました。
僕は午後から合流したので、半日の仕事でしたが、別の職人が僕の延段を直してくれました。
草取りもして、なんだかんだ時間がかかってますが、明日も頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:11
│Comments(0)