2016年03月08日

春めいて

本日は沼津市にて、フェンス工事に伴う、ブロック塀の解体を行いました。
先週末は盛大に体調を崩しておりましたが、どうにか回復してきました。
今日はとても春らしい、ぽかぽか陽気で、作業していると暑く感じるほどでした。

さて今回の現場は、古いブロック塀を解体して、新にブロック基礎のフェンスを施工する工事です。
本日から着工しました。
1日目の今日はとにかく解体です!
既存の七段積みのブロック塀を、コンプレッサーを使って、斫り作業を進めました。
古いブロック塀で、風化も激しく、中に入っている鉄筋も、丸棒と言われるデコボコのない鉄の棒でした。初めて見ました!
解体していると、その時代の施工法や施工者の良いところ、悪いところを感じ見ることができるので、しんどいですが、勉強になります!

解体を全て終らせることができたので、明日は既存ブロック基礎の補修から始まります。
天気も下り坂の予報なので、臨機応変に作業を進めて行きたいです!

以上 牧野でした。


  

Posted by makino at 21:36Comments(0)フェンス工事