2016年03月12日

長く感じた一週間

本日は三島市にて、コンクリート打設を行いました。
先日から行っている、三島市内の学校での、防災倉庫の基礎施工工事です。
現場が奥まった所にあり、トラックなどの車が近づけられず、生コン車も入って来られないので、
ポンプ車を使って、コンクリートを流し入れました!

基礎の写真です。
いろいろと変更が出てしまい、四苦八苦しながらも、予定どおりコンクリート打設ができました。
今回は基礎と犬走を一緒に打設したので、変わった形をしています。
左側に倉庫が乗り、右側の出っぱった所が犬走(通路)になります。

別件の沼津市での外構工事では、平板の敷設に取りかかっています。
おかげさまで忙しくなっていますので、情報の共有をしっかりとして、現場での作業をスムーズに進められるようにしたいです。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 20:58Comments(0)外構工事