2024年01月23日
たまにはやらないと
本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
進行中の新築外構の現場の続きでした。
前回はデッキの施工をお伝えしましたが、今日でデッキは完成して、現場前の石張りを始めました。

なんてことないデッキですが、非常に加工が多い施工でした。
間口は連結して、切り詰め。
出幅は切り詰め。
エアコンのホースを通す、床材の加工。
久しぶりのデッキの加工もあって、最初はテンポが悪かったですが、やりながら思い出す部分もあって、
きっちり完成することができました。
今は現場前の石張りをしています。
もう少しで貼り終わるので、最後まで頑張りたいと思います。
明日は湯河原町で仕事です。
頑張ります。
以上 牧野でした。
進行中の新築外構の現場の続きでした。
前回はデッキの施工をお伝えしましたが、今日でデッキは完成して、現場前の石張りを始めました。

なんてことないデッキですが、非常に加工が多い施工でした。
間口は連結して、切り詰め。
出幅は切り詰め。
エアコンのホースを通す、床材の加工。
久しぶりのデッキの加工もあって、最初はテンポが悪かったですが、やりながら思い出す部分もあって、
きっちり完成することができました。
今は現場前の石張りをしています。
もう少しで貼り終わるので、最後まで頑張りたいと思います。
明日は湯河原町で仕事です。
頑張ります。
以上 牧野でした。
2021年08月24日
帯に短し襷に長し
本日は御殿場市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
今日もデッキの施工の続きでした。

床板を張り始めました。
午前中は別件に出ていたので、午後からの作業でした。
いつもは床板を建物に直角に張る、縦張りが多いですが、今回は横張りです。
このデッキはセミオーダーみたいなもので、規格の寸法ではありません。
なので床板も、色々なサイズの組合せのシミュレーションをしてもらって、手配してあります。
だからといって、ジャストサイズなんて事はありません。
少し長かったり、だいぶ長かったり、足りないよりはいいですが、切り詰めるのが、すこぶる手間です。
今日床を終わらせたかったですが、ダメでした。
無念、明日頑張ります!
以上 牧野でした。
連日お伝えしている現場の続きでした。
今日もデッキの施工の続きでした。

床板を張り始めました。
午前中は別件に出ていたので、午後からの作業でした。
いつもは床板を建物に直角に張る、縦張りが多いですが、今回は横張りです。
このデッキはセミオーダーみたいなもので、規格の寸法ではありません。
なので床板も、色々なサイズの組合せのシミュレーションをしてもらって、手配してあります。
だからといって、ジャストサイズなんて事はありません。
少し長かったり、だいぶ長かったり、足りないよりはいいですが、切り詰めるのが、すこぶる手間です。
今日床を終わらせたかったですが、ダメでした。
無念、明日頑張ります!
以上 牧野でした。
2020年08月19日
危険な熱さ
本日は長泉町にて、樹脂製デッキの施工を行いました。
今進行中の現場で、フェンス工場とデッキ、駐車場の施工をします。
今日はデッキをやりました。

今日も暑かったー
部品の金具が熱くなって、とても持てないので、バケツに水を入れて、水に浸けてから作業しました。
もう危険な暑さです。
僕も気をつけます。みなさんも気をつけてください!
明日は現場が変わります。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
今進行中の現場で、フェンス工場とデッキ、駐車場の施工をします。
今日はデッキをやりました。

今日も暑かったー
部品の金具が熱くなって、とても持てないので、バケツに水を入れて、水に浸けてから作業しました。
もう危険な暑さです。
僕も気をつけます。みなさんも気をつけてください!
明日は現場が変わります。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年09月09日
今頃になってバテそう
本日は長泉町にて、樹脂製デッキの施工を行いました。
先週末からの現場で、木製のデッキから新しい樹脂製デッキに変えました。
昨日は台風の通過で、夜は大荒でしたね。
朝起きたら、停電していたり、まだ停電の地域もあるみたいなので、早く復旧するといいですね。
さて現場の写真です。

今日もとても暑かったです。
正直暑さもあって、時間的にも仕事がキツかったです。
なんとか完成までもっていけたので、良しにしてください。
明日は管理作業です。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
先週末からの現場で、木製のデッキから新しい樹脂製デッキに変えました。
昨日は台風の通過で、夜は大荒でしたね。
朝起きたら、停電していたり、まだ停電の地域もあるみたいなので、早く復旧するといいですね。
さて現場の写真です。

今日もとても暑かったです。
正直暑さもあって、時間的にも仕事がキツかったです。
なんとか完成までもっていけたので、良しにしてください。
明日は管理作業です。
頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年09月07日
ぶっちぎりで暑い1日
本日は長泉町にて、樹脂製デッキの施工を行いました。
今日からの新しい現場でした。
既存の古い木製デッキを撤去して、新しいデッキに変えます。
今日はぶっちぎりで暑い1日でした
残暑と言うには暑すぎる気もしますが、現場が半分日陰だったので、日なたと日陰を行ったり、来たりして、休憩しながら作業しました。
基礎の束石と骨組みの準備を進めて、次回は床板の取り付けまで進めてたいです。
明日は日曜日でお休みです。
忙しいですが、休みは休みなので、また月曜日から頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
今日からの新しい現場でした。
既存の古い木製デッキを撤去して、新しいデッキに変えます。
今日はぶっちぎりで暑い1日でした
残暑と言うには暑すぎる気もしますが、現場が半分日陰だったので、日なたと日陰を行ったり、来たりして、休憩しながら作業しました。
基礎の束石と骨組みの準備を進めて、次回は床板の取り付けまで進めてたいです。
明日は日曜日でお休みです。
忙しいですが、休みは休みなので、また月曜日から頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年07月18日
蒸し暑くてしんどかった
本日は沼津市にて、樹脂製デッキの施工を行いました。
外構工事に伴い、駐車場の土間コンクリート打ちと、フェンスの施工をしています。
今日はデッキの施工をしましたが、納まり方がちょっと難しくて、床板の切り加工ばかりでした。

明るい色の床でした。
こんなものあるんですね(笑)
今日は床板まだ張ったので、あとは正面の板を取り付けて、完成です。
まだ梅雨明けしないんですかね?
台風も来たりして、まだ雨が続くみたいです。
どうにか頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
外構工事に伴い、駐車場の土間コンクリート打ちと、フェンスの施工をしています。
今日はデッキの施工をしましたが、納まり方がちょっと難しくて、床板の切り加工ばかりでした。

明るい色の床でした。
こんなものあるんですね(笑)
今日は床板まだ張ったので、あとは正面の板を取り付けて、完成です。
まだ梅雨明けしないんですかね?
台風も来たりして、まだ雨が続くみたいです。
どうにか頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
2019年07月02日
幕板が白いんだぜ。どうだ怖いだろ。
本日は長泉町にて言って外構工事に伴う、樹脂製デッキの施工を行いました。
先日から始まった現場の続きでした。
雨ばかりで、なかなか作業しづらい日々ですが、手を止める訳にはいかないので、今日も作業を進めました。
今日はまとまった雨にも降られず、下地の組み立てをして、デッキ回りの部品を取り付けました。
次は床板の張り付けからですが、全部切らないといけないので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
先日から始まった現場の続きでした。
雨ばかりで、なかなか作業しづらい日々ですが、手を止める訳にはいかないので、今日も作業を進めました。
今日はまとまった雨にも降られず、下地の組み立てをして、デッキ回りの部品を取り付けました。
次は床板の張り付けからですが、全部切らないといけないので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
2019年06月13日
外れないものには外れない理由があると思う
本日は沼津市にて、樹脂製デッキの施工を行いました。
先日土間コンクリート打設をお伝えした現場で、引き続きデッキの施工をしました。
今日は暑い1日で、日差しが強くて、雨の日の寒さが嘘のようでした。

現場の写真です。
あとはデッキフェンスが付きます。
明日はデッキフェンスに夢中になりそうです。
現場が色々とあって、色々とやってます。
片付けられる事から順番に片付けて、遅れている仕事に、気持ちも人も集中できるようにしたいです。
以上 牧野でした。
先日土間コンクリート打設をお伝えした現場で、引き続きデッキの施工をしました。
今日は暑い1日で、日差しが強くて、雨の日の寒さが嘘のようでした。

現場の写真です。
あとはデッキフェンスが付きます。
明日はデッキフェンスに夢中になりそうです。
現場が色々とあって、色々とやってます。
片付けられる事から順番に片付けて、遅れている仕事に、気持ちも人も集中できるようにしたいです。
以上 牧野でした。
2018年10月26日
来年会いましょう
本日は御殿場市にて、デッキの施工を行いました。
先日までお伝えしていた現場の続きでした。
追加の材料の搬入を待って、今日で施工を終えてきました。
写真を忘れてしまいましたが、デッキの上にデッキフェンスを取り付けてきました。
追加でカーポートのご相談も頂いて、お待たせしてしまいましたが、デッキを丁寧に施工して良かったです。
現場の予定がいっぱいで、いっぱいすぎて、溢れかえっているので、とにかく1日1日を大切にやって行きたいです!
以上 牧野でした。
先日までお伝えしていた現場の続きでした。
追加の材料の搬入を待って、今日で施工を終えてきました。
写真を忘れてしまいましたが、デッキの上にデッキフェンスを取り付けてきました。
追加でカーポートのご相談も頂いて、お待たせしてしまいましたが、デッキを丁寧に施工して良かったです。
現場の予定がいっぱいで、いっぱいすぎて、溢れかえっているので、とにかく1日1日を大切にやって行きたいです!
以上 牧野でした。
2018年10月17日
間違えてばかり
本日は御殿場市にて、デッキの施工を行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
写真をお伝えしたいとは思ってはいるのですが、作業に一杯いっぱいで、気づくと回りも暗くなって、撮れずじまいです(*_*)
今日の作業は間違えてばかりで、間違えてもどうにかできる事と、どうにもならない事がありますが、後者をしてしまったので、反省です。
忙しくても、集中して気をつける事しかできないので、また仕切り直してやっていきます。
明日は一旦別件に行きます!
明日も頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。
連日お伝えしている現場の続きでした。
写真をお伝えしたいとは思ってはいるのですが、作業に一杯いっぱいで、気づくと回りも暗くなって、撮れずじまいです(*_*)
今日の作業は間違えてばかりで、間違えてもどうにかできる事と、どうにもならない事がありますが、後者をしてしまったので、反省です。
忙しくても、集中して気をつける事しかできないので、また仕切り直してやっていきます。
明日は一旦別件に行きます!
明日も頑張って行きたいです。
以上 牧野でした。