2016年03月22日
もう春ですよー。
本日は午前中に沼津市の学校にて、校内の樹木の剪定作業を行いました。
午後からは三島市にて、進行中のウッドデッキ工事を行いました。
いくつかの現場が同時進行中なので、あっちこちを行ったり来たりしています。
さて沼津市での剪定作業では、大きくなって道路にはみ出していた、クスノキとアカマツの剪定を行いました。
他の植木屋さんにも応援に来ていただいて、クレーン車を使って作業を進めました。
午後からはのウッドデッキ工事では、僕が先週に木製のウッドデッキの解体を行った現場です。
新に樹脂製ウッドデッキと物置の施工を行っています。
以前の木製のデッキも広く立派なものでしたが、
新規のウッドデッキは、さらに広いものを施工しています。
今回はデッキの上にフェンスも取り付けます。
おかげさまで忙しくなっているので、臨機応変に作業して、効率良く仕事を進めて行きたいです!
あっ!そう言えば帰り道で、ソメイヨシノが咲いているのを見つけましたよー!
もう春ですねー!
以上 牧野でした。
午後からは三島市にて、進行中のウッドデッキ工事を行いました。
いくつかの現場が同時進行中なので、あっちこちを行ったり来たりしています。
さて沼津市での剪定作業では、大きくなって道路にはみ出していた、クスノキとアカマツの剪定を行いました。
他の植木屋さんにも応援に来ていただいて、クレーン車を使って作業を進めました。
午後からはのウッドデッキ工事では、僕が先週に木製のウッドデッキの解体を行った現場です。
新に樹脂製ウッドデッキと物置の施工を行っています。
以前の木製のデッキも広く立派なものでしたが、
新規のウッドデッキは、さらに広いものを施工しています。
今回はデッキの上にフェンスも取り付けます。
おかげさまで忙しくなっているので、臨機応変に作業して、効率良く仕事を進めて行きたいです!
あっ!そう言えば帰り道で、ソメイヨシノが咲いているのを見つけましたよー!
もう春ですねー!
以上 牧野でした。