2016年03月03日
僕も頑張るから
本日は午前中に三島市の学校にて、防災倉庫の基礎施工を、午後からは沼津市にて、二件の現場で作業を行いました。
午前中の現場では、古くなった防災倉庫を新調するために、新に基礎の施工を行いました。

現場写真です。
校舎の間の奥まった所が現場なので、トラックを入れるにも大変でした。
今日は下地を作って、型枠を設置しました。
後日コンクリート打設を行います。
午後からは植栽工事と、解体工事の現場を移動していたので、ほとんど移動時間になってしまいました。

植栽工事の写真です。
建設現場でのサツキ植栽を行いました。
作業をしていると、この現場にいた電機屋さんの若い職人さんが、ちょうど怒られていました。
そんなに怒らなくても…なんて思いながら作業してましたが、電機屋さんも怒られながら頑張っているから、僕も頑張ろう!と勝手に同情して、勝手に元気をもらいました(笑)
現場が重なって、どうしても移動などで時間がかかってしまうので、効率よく作業ができるように、準備をしっかりとして、忘れ物などないようにしたいです。
以上 牧野でした。
午前中の現場では、古くなった防災倉庫を新調するために、新に基礎の施工を行いました。

現場写真です。
校舎の間の奥まった所が現場なので、トラックを入れるにも大変でした。
今日は下地を作って、型枠を設置しました。
後日コンクリート打設を行います。
午後からは植栽工事と、解体工事の現場を移動していたので、ほとんど移動時間になってしまいました。

植栽工事の写真です。
建設現場でのサツキ植栽を行いました。
作業をしていると、この現場にいた電機屋さんの若い職人さんが、ちょうど怒られていました。
そんなに怒らなくても…なんて思いながら作業してましたが、電機屋さんも怒られながら頑張っているから、僕も頑張ろう!と勝手に同情して、勝手に元気をもらいました(笑)
現場が重なって、どうしても移動などで時間がかかってしまうので、効率よく作業ができるように、準備をしっかりとして、忘れ物などないようにしたいです。
以上 牧野でした。