2015年10月16日

ガタガタガタガタガタ

本日は沼津市にて、フェンス工事などを行いました。
只今の現場は、アスファルト舗装の駐車場に、フェンスと車止めのポールを設置する仕事をしています。
今日はメッシュフェンスの取り付けと、車止めポールを収納するための、穴掘りを行いました。
穴掘りが大変な作業でした(泣)
20センチ四方にアスファルトを切り、そこから80センチ掘り下げます。
その穴の真下に石が出てくる!ま~出てくること!!ドンピシャです(笑)
その石をこんな機械をつかって砕いて掘り下げます!

ハンマードリルです。
石が固くなかなか作業が進みませんでした(泣)
振動機械なので、1日中使って、めっちゃ疲れました。
まだまだ穴掘りが残っているので、機械も含めて、作戦を考え直さないといけなそうです。

明日はまた別件です。
別件ばかりで、どこが本件なのかわからなくなってしまいます(笑)
天気が悪そうですが、頑張りたいと思います。

以上 牧野でした。

  

Posted by makino at 21:55Comments(0)フェンス工事

2015年10月16日

朝イチの更新

きのうのブログを更新するのを忘れて、寝ちゃいました(笑)ごめんなさい。
と言うわけで、珍しく朝イチで書いております!
昨日は沼津市にて、メタセコイヤの伐採とフェンス工事を行いました。
伐採の写真です!

お菓子屋さんのお庭での作業でした。
5~6メートルあるメタセコイヤを5本伐採しました。
この木で樹齢は20年ちょっとです。
メタセコイヤのように大きくなる樹木は、未来を見据えて植えないと、手に負えなくなってしまいます。
木と上手く付き合うためにも、大切なことだと思います!
今日はフェンス工事に行ってきます!

以上 牧野でした。