2016年04月13日

The旬

本日は会社の貯木場にて、剪定枝の片付け作業を行いました。
当社はお庭の手入れなどで発生した剪定枝を貯めて置き、破砕してチップとして再利用しています。
いつもなら年末に破砕作業をして、置き場を片付けるのですが、今年はお陰さまで忙しく、今日やっと昨年も剪定枝を本格的に片付けることができました。
今年は破砕作業をしている時間がなかったので、産廃業者さんで処理してもらいました。
僕はひたすらに、置き場と産廃業者とを行ったり来たりと運搬係でした。
1日だけでしたが、みっちり作業したので、すっかり置き場もきれいに片付いて、今年の手入れに間に合いました!

さて今日は現場となりの畑の方から、お土産をいただきました。
The旬
筍です!the旬ですね。
人生史上最大級に大きくて、食べられるかなー?って心配でしたが、さすが取り立て、とても柔らかかったです。

さて明日は雨の予報です。
今日も夕方に雨に降られてしまいましたが、作業は一区切りつけられたので良かったです。
明日もとりあえず頑張っていきますよー!

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(色々・・・)の記事画像
三協アルミ2016新商品展示会
春はすぐそこに
今年の切れ味は一味違う
まだまだ頑張ろうな
でんでんむし
付喪神
同じカテゴリー(色々・・・)の記事
 さぁーまた明日から、 (2016-10-17 21:20)
 人も猿も雨宿り (2016-10-01 20:37)
 なんて日だ! (2016-09-29 22:02)
 雨ばっかり。 (2016-09-14 18:10)
 無事通過いたしました。 (2016-08-30 19:40)
 今日は外に出ちゃいけない日 (2016-08-22 18:41)

Posted by makino at 21:52│Comments(0)色々・・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The旬
    コメント(0)