2025年03月18日
コツコツの積み重ね
本日は三島市にて、作庭工事に伴う敷石作業を行いました。
進行中の石畳の敷石作業です。

やっと一画ですが全て埋まりました。
コツコツやってきた成果が形になりました。
今は奥に見える大谷石で囲われた中に敷石をしています。
奥は溶岩と割栗石の2種類で敷石をしています。
溶岩は黒で割栗石は白っぽい石なので、対比がハッキリしています。
割栗石を模様になるように配置してあるので、
全て埋まれば、模様の繋がりが感じられるようになるはずです。
あと1日で埋まるかどうかの所まで進んできました。
他の現場の具合もありますが、あと1日集中して
きっちり石を畳みたいと思います。
以上 牧野でした。
進行中の石畳の敷石作業です。

やっと一画ですが全て埋まりました。
コツコツやってきた成果が形になりました。
今は奥に見える大谷石で囲われた中に敷石をしています。
奥は溶岩と割栗石の2種類で敷石をしています。
溶岩は黒で割栗石は白っぽい石なので、対比がハッキリしています。
割栗石を模様になるように配置してあるので、
全て埋まれば、模様の繋がりが感じられるようになるはずです。
あと1日で埋まるかどうかの所まで進んできました。
他の現場の具合もありますが、あと1日集中して
きっちり石を畳みたいと思います。
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:56
│Comments(0)