2025年03月28日

蓋だけでも景色

本日は沼津市にて、作庭工事に伴う坪庭の施工を行いました。
今日は井戸の蓋の製作をしました。
蓋だけでも景色
井戸は本物ではありませんが、景色として、大谷石を組んで作りました。

やっぱり青竹は気持ちがいいですね。
雰囲気がグッと締まります。

まだ無機質な色ばかりですが、洗い出しや砂利の色、植栽が入れば、それぞれの色が引き立つので、庭の景色も明るくなってくるでしょう。

まだ全体のグランドレベルを上げるためにも、縁石を据えなくてはいけません。

小さな空間ですが、やることは沢山あります。

暖かくなるを超えて、暑いくらいですが、寒いよりは頑張れるので、張り切って進めて行きたいです。

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事画像
寒波はもういいよ
このかすんだ世界
世界が白いぞ
春の日差しは嬉しい
坪庭開始
表庭の顔ぶれ
同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事
 寒波はもういいよ (2025-03-29 23:03)
 このかすんだ世界 (2025-03-27 23:01)
 世界が白いぞ (2025-03-26 22:25)
 春の日差しは嬉しい (2025-03-25 22:33)
 スイッチが入ったようです (2025-03-24 22:53)
 坪庭開始 (2025-03-22 22:35)

Posted by makino at 22:20│Comments(0)庭、造園、植木、剪定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓋だけでも景色
    コメント(0)