2025年03月21日
表庭の顔ぶれ
本日は三島市にて、作庭工事に伴う植木の移植を行いました。

この数日で縁取りの石組みをしてきました。
石はもともと庭にあったものを、組み直して使っています。
今日はその中に植木を移植しました。
昨年に根巻きをしてあった木もあれば、今日掘り取った木もありました。
旧家の庭にあった木だけあって、仕立て物のマキや見応えのあるツバキだと、年代を感じる木がメインです。
表庭はだんだんと形になってきましたが、明日からは坪庭の施工を始めます。
狭い所の作業になるので、安全に作業して行きたいです。
以上 牧野でした。

この数日で縁取りの石組みをしてきました。
石はもともと庭にあったものを、組み直して使っています。
今日はその中に植木を移植しました。
昨年に根巻きをしてあった木もあれば、今日掘り取った木もありました。
旧家の庭にあった木だけあって、仕立て物のマキや見応えのあるツバキだと、年代を感じる木がメインです。
表庭はだんだんと形になってきましたが、明日からは坪庭の施工を始めます。
狭い所の作業になるので、安全に作業して行きたいです。
以上 牧野でした。
Posted by makino at 22:27│Comments(0)
│庭、造園、植木、剪定