2019年10月03日

手が黒くなって光栄です。

本日は三島市にて、竹垣の施工を行いました。
連日お世話になっているお寺で、竹垣の施工をしています。
今日は金閣寺垣を作りました。

現場の写真です。
金閣寺垣は背の低い竹垣になります。
竹垣の良いところは、向こう側を見せなくしたり、仕切ったりする目的では、フェンスや壁でもなんでも同じ事ですが、竹垣は見せない事、仕切った事を含めて、一つの景色になる所だと思います。
日本の悪しからずの気持ちがある気がします。

明日はもう少し作業が残っているので、終らせてきます。
別件の手入れもあるので、頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:56Comments(0)竹垣