2019年10月28日
フウセントウワタ
本日は沼津市にて、遊歩道の緑地帯の管理作業を行いました。
たびたびお伝えしている現場の続きでした。
低木、中木、高木とスケジュールを分けて、作業を進めています。
今回は低木がまだ残っていたので、刈り込みが主な作業でした。

植え込みの中から、変わった奴が出ていました。
フウセントウワタです。
インパクトのある見た目で、生け花なんかでも使われますね。
結構生命力の強い植物なので、何処からともなく、種が飛んで来て、生えたのでしょう。
明日は雨の予報ですが、仕事を進めてたい予定です。
雨次第ですが、やれることを進めて行きたいです!
以上 牧野でした。
たびたびお伝えしている現場の続きでした。
低木、中木、高木とスケジュールを分けて、作業を進めています。
今回は低木がまだ残っていたので、刈り込みが主な作業でした。

植え込みの中から、変わった奴が出ていました。
フウセントウワタです。
インパクトのある見た目で、生け花なんかでも使われますね。
結構生命力の強い植物なので、何処からともなく、種が飛んで来て、生えたのでしょう。
明日は雨の予報ですが、仕事を進めてたい予定です。
雨次第ですが、やれることを進めて行きたいです!
以上 牧野でした。