2019年10月02日
三島で名は京都
本日は三島市にて、竹垣の施工を行いました。
先日からの現場の続きでした。
檀家さんの竹林で切らせてもらった竹で、お寺の竹垣をやり変えています。
今まで建仁寺垣を作っていましたが、今日は寺垣を作っています。

高さは低かったですが、長さがありました。
今までここに竹垣に気付かなかったのですが、ちょっと奥まって日差しも少ない所なので、竹の青さも長持ちしてくれると思います。
明日も金閣寺垣の続きです。
また写真でお伝えしたいと思います。
以上 牧野でした。
先日からの現場の続きでした。
檀家さんの竹林で切らせてもらった竹で、お寺の竹垣をやり変えています。
今まで建仁寺垣を作っていましたが、今日は寺垣を作っています。

高さは低かったですが、長さがありました。
今までここに竹垣に気付かなかったのですが、ちょっと奥まって日差しも少ない所なので、竹の青さも長持ちしてくれると思います。
明日も金閣寺垣の続きです。
また写真でお伝えしたいと思います。
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:28
│Comments(0)