2019年10月31日
集団行動始め!
本日は沼津市にて、遊歩道の緑地帯の管理作業を行いました。
昨日もお伝えした現場で、連日作業を進めています。
昨日から高木などの剪定を初めて、今日も大きな玉物の刈り込みなどをしました。
今日は切る担当がほぼ僕一人だったので、少しでも早く枝を落として、片付け班の仕事をきらさないようにと、自分ではなく、人の心配ばかりの1日でした。
やっぱり現場のみんなが同じ目的に向かっていないとダメですね。
目に入った事をバラバラにやっても、結局仕事ととしては、何にも進みませんね。
分かっていても、分かってもらうって大変です
明日は別件の施設管理です。
雨で延期になっていた現場なので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日もお伝えした現場で、連日作業を進めています。
昨日から高木などの剪定を初めて、今日も大きな玉物の刈り込みなどをしました。
今日は切る担当がほぼ僕一人だったので、少しでも早く枝を落として、片付け班の仕事をきらさないようにと、自分ではなく、人の心配ばかりの1日でした。
やっぱり現場のみんなが同じ目的に向かっていないとダメですね。
目に入った事をバラバラにやっても、結局仕事ととしては、何にも進みませんね。
分かっていても、分かってもらうって大変です
明日は別件の施設管理です。
雨で延期になっていた現場なので、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
Posted by makino at 22:59│Comments(0)
│庭、造園、植木、剪定