2015年03月11日

右手に鋏を 左手に鏝を

本日は昨日に引き続き、三島市の中学校と函南町の現場にて、コンクリート打ちを行いました。
今日もとても風が強く吹く中での作業でした。

函南町のフェンス基礎の施工写真です!
右手に鋏を 左手に鏝を
右手に鋏を 左手に鏝を
昨日破損部分を壊して、型枠を作り当てて、コンクリート打ちを行いました!
基礎の完成後に、新たにフェンスを取り付けて、修繕します。

季節的にお庭の手入れの現場が少ないく、最近はコンクリート打ちなどの土木作業が続いていますが、植木屋の仕事は植木の手入れだけではありません!
最近はあまりお庭らしいお庭を、新たに造る時代ではないように感じます。
植木を植えず、カーポートを設置して、竹垣や生け垣の代わりにフェンスが、庭石や燈籠はあまり出番がありません!庭は沢山の要素で出来ています!
そんな時代だからこそ、コンクリート工事などの土木作業も造園に求められる要素なのだと思います。
鋏一つで植木屋の仕事はできません、時に鏝に持ち変えて土木作業もバリバリやります!!
だからこそ、僕はたくさんの仕事を覚えたいです!未来を造る力をつけたいです。
でもでも、やっぱり木を植えて頂きたいです!
植木を扱うプロは植木屋だけですからね!(笑)

明日は富士宮でフェンスの取り付けを行います。
1からフェンスを取り付ける作業は、初めてなので、頑張りますよー!

以上 牧野でした。
http://www.iguchizouen.com/


同じカテゴリー(物置)の記事画像
イナバ物置なら楽勝です
頑張ったかいがない
やっぱりイナバだ。
組立て熱々
今日で2月も終わりです
オプションの嵐
同じカテゴリー(物置)の記事
 イナバ物置なら楽勝です (2023-06-30 22:25)
 頑張ったかいがない (2019-04-19 22:30)
 やっぱりイナバだ。 (2018-04-09 23:28)
 組立て熱々 (2017-08-26 22:12)
 今日で2月も終わりです (2017-02-28 20:26)
 オプションの嵐 (2017-02-27 22:10)

Posted by makino at 18:40│Comments(0)物置
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
右手に鋏を 左手に鏝を
    コメント(0)