2016年02月08日
だんだん見えてきた
本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
先週から着工した新規のリフォーム現場です。
今日は丁張りをかけて、施工物の位置だしをして、床掘りを行いました。

現場写真です!
丁張りをかけることで、だんだんとお庭のイメージが具体化してきました。
丁張りとは、構造物の位置、高さを水糸を張って、現場に移しだすことです。
なので、丁張りの出来が構造物の出来を左右すると言われるほど重要なものです。
写真は、ブロック塀で土留めのよう壁を作るための丁張りです。
下地のブロック塀は吹き付け仕上げにします!
明日も作業の続きを行います。
これからはブロック積みのための、ベース基礎の施工のために、型枠の施工を行います。
明日は頑張って、作業を進めて行きたいです!
以上 牧野でした。
先週から着工した新規のリフォーム現場です。
今日は丁張りをかけて、施工物の位置だしをして、床掘りを行いました。

現場写真です!
丁張りをかけることで、だんだんとお庭のイメージが具体化してきました。
丁張りとは、構造物の位置、高さを水糸を張って、現場に移しだすことです。
なので、丁張りの出来が構造物の出来を左右すると言われるほど重要なものです。
写真は、ブロック塀で土留めのよう壁を作るための丁張りです。
下地のブロック塀は吹き付け仕上げにします!
明日も作業の続きを行います。
これからはブロック積みのための、ベース基礎の施工のために、型枠の施工を行います。
明日は頑張って、作業を進めて行きたいです!
以上 牧野でした。