2015年09月30日

シンジュサンたくさん

本日は沼津市にてお庭の手入れを行いました。
僕がはじめて剪定を教えてもった現場でした!
あ~戻ってきたなーって感じました。

現場写真です。
スダジイがボサボサに伸びていました。
お陰様で剪定枝がわんさか出ました!(笑)

スッキリしました!

さてお庭のモチノキにキモカワイイ子がいました

青白い毛虫がたーくさんついていました。
現場が一時騒然としました。見たことなくて、名前がわからなかったので、なんじゃこいつは!ってことになりました(笑)
でわかった名前が、シンジュサンでした。
ヤママユガという大きなガの仲間の幼虫でした。
お初にお目にかかりましたが、インパクトばつぐんでした!

明日は雨が降るような予報です。
どうなるかわかりませんが、とりあえず頑張って行きます!

以上 牧野でした。