2015年09月04日
危機一髪
本日は沼津市にて松の手入れを行いました。
ここ何年か手入れをしていなかったそうで、荒れてしまったので、今回ご依頼をいただきました。

作業前の写真です。
手入れをしていないので、枝足が伸びて垂れ下がり、重なってしまい暗くなっていました。

作業後の写真です。
枝を切り透かして、できるだけ樹冠をはっきりと、小さくすることを心がけて剪定しました!
スッキリです!!施主さんも喜んでくれたので良かったです!
さて作業中に大変な物の見つけました!

アシナガバチの巣がありました。
作業を始めてすぐに、枝のなかに手を入れたら…
ものすごいブーンと言う羽音が聞こえました!
これはヤバいと思い、木を降りようかと思った瞬間、一面のハチの大群です(泣)
いやー本当に刺されなくて良かったです
木の上だと自由が効かないので、ひとたまりもありませんからね(笑)
雨が降ったり止んだりの連続です。
今日は午後からはいい天気でしたが、明日はまた信用ならない天気みたいです。
あまり暑いのは勘弁ですが、ほどよい太陽が出てほしいです!
明日も頑張りますよー。
以上 牧野でした。
ここ何年か手入れをしていなかったそうで、荒れてしまったので、今回ご依頼をいただきました。

作業前の写真です。
手入れをしていないので、枝足が伸びて垂れ下がり、重なってしまい暗くなっていました。

作業後の写真です。
枝を切り透かして、できるだけ樹冠をはっきりと、小さくすることを心がけて剪定しました!
スッキリです!!施主さんも喜んでくれたので良かったです!
さて作業中に大変な物の見つけました!

アシナガバチの巣がありました。
作業を始めてすぐに、枝のなかに手を入れたら…
ものすごいブーンと言う羽音が聞こえました!
これはヤバいと思い、木を降りようかと思った瞬間、一面のハチの大群です(泣)
いやー本当に刺されなくて良かったです
木の上だと自由が効かないので、ひとたまりもありませんからね(笑)
雨が降ったり止んだりの連続です。
今日は午後からはいい天気でしたが、明日はまた信用ならない天気みたいです。
あまり暑いのは勘弁ですが、ほどよい太陽が出てほしいです!
明日も頑張りますよー。
以上 牧野でした。