2015年03月28日
石のわからずや
本日は御殿場市にて、お庭の造成に伴う、庭石や庭木の移動、移植作業を行いました。

作業途中の写真です。
手前の土の部分に並べられていた石を撤去、移動して、新に後方へと並べらび直しました!
左奥の大きな木も、元は石に囲まれた盛土の中にあったものです。
大きな石は移動も大変です!
なにも語ってくれない石たちは、わからずや揃いです(泣)
この前玉掛けの資格を取得したのですが、自然石は形がさまざまで、重心の取り方を難しく、ワイヤーの掛け方でとても苦労しました!
これだ!
いや、そーじゃない!!
じぁ~これだ!!!
あ~ダメかー!!!!
こんな感じでした。本当に石積みは大変です(笑)
ですが貴重な経験でもあります。
大きな庭石を扱う仕事はなかなか経験できないと思うので、気張って頑張りたいです!
以上 牧野でした。
http://iguchizouen.com/

作業途中の写真です。
手前の土の部分に並べられていた石を撤去、移動して、新に後方へと並べらび直しました!
左奥の大きな木も、元は石に囲まれた盛土の中にあったものです。
大きな石は移動も大変です!
なにも語ってくれない石たちは、わからずや揃いです(泣)
この前玉掛けの資格を取得したのですが、自然石は形がさまざまで、重心の取り方を難しく、ワイヤーの掛け方でとても苦労しました!
これだ!
いや、そーじゃない!!
じぁ~これだ!!!
あ~ダメかー!!!!
こんな感じでした。本当に石積みは大変です(笑)
ですが貴重な経験でもあります。
大きな庭石を扱う仕事はなかなか経験できないと思うので、気張って頑張りたいです!
以上 牧野でした。
http://iguchizouen.com/
Posted by makino at 21:01│Comments(0)
│庭、造園、植木、剪定