2015年03月17日
広い視野で考える
本日は沼津市にてお庭の手入れを行いました。
今日はとても暖かく、仕事中は汗ばむような天気でした。親方と職人さんと僕の三人で仕事して来ました。
昨年からお待たせしていたお宅でしたので、やっと手入れに伺えて良かったです!
僕はチャボヒバの刈り込みを行いました!

こんな列植の刈り込みをしている時のことです…
僕は左側の木を仕上げて、順番に右側に移る手順を頭に浮かべて、黙々と作業をしていました。
しかし職人さんに、左側を仕上げても右側を刈り込むから、結局は左側はまた掃除だよ。と言われました。要するに一本で考えるずに、全てを総体的に見なさいと言う事です!
ハッとしました。目の前を仕上げる事だけしか頭になかったので、視野が狭くなっていました!
作業する量が減る訳ではありませんが、手順の考え方次第で、仕事の速さが変わって来ます!
そして速さは余裕に繋がって、余裕は安全や質の向上になると思います!
剪定に限った事ではありませんが、どんな仕事でも視野を広く、総体的に考えられるように心がけて行きたいです!
明日も手入れは続きます!明日は何を任せて頂けるかわからないですが、木を切るだけでなく、手順の考え方も覚えられるように、頑張りたいです。
以上 牧野でした。
今日はとても暖かく、仕事中は汗ばむような天気でした。親方と職人さんと僕の三人で仕事して来ました。
昨年からお待たせしていたお宅でしたので、やっと手入れに伺えて良かったです!
僕はチャボヒバの刈り込みを行いました!

こんな列植の刈り込みをしている時のことです…
僕は左側の木を仕上げて、順番に右側に移る手順を頭に浮かべて、黙々と作業をしていました。
しかし職人さんに、左側を仕上げても右側を刈り込むから、結局は左側はまた掃除だよ。と言われました。要するに一本で考えるずに、全てを総体的に見なさいと言う事です!
ハッとしました。目の前を仕上げる事だけしか頭になかったので、視野が狭くなっていました!
作業する量が減る訳ではありませんが、手順の考え方次第で、仕事の速さが変わって来ます!
そして速さは余裕に繋がって、余裕は安全や質の向上になると思います!
剪定に限った事ではありませんが、どんな仕事でも視野を広く、総体的に考えられるように心がけて行きたいです!
明日も手入れは続きます!明日は何を任せて頂けるかわからないですが、木を切るだけでなく、手順の考え方も覚えられるように、頑張りたいです。
以上 牧野でした。
Posted by makino at 19:14│Comments(0)
│庭、造園、植木、剪定