2024年11月19日

フェンス切る担当

本日は沼津市にて、フェンスの施工を行いました。
進行中の外構工事の現場でした。

最近はずっとフェンスの加工担当をしています。
何件か工事の現場があるので、現場を回りながら、ひたすらフェンスの切り加工をしています。

今日のフェンスはルーバータイプで、高さも1メートルありました。
まずルーバータイプは切り詰めが厄介です。

フェンスを切った経験がある人は分かると思いますが、ルーバーがベコベコして難儀します。

切り離したあとは、専用部品を使って、骨組みを固定していきます。

昔よりは専用部品があるので楽ですが、穴開けたり、加工きたりで、スムーズには行きません。

ワンタッチで骨組みを固定できる部品があったら
なんて楽なことか、、
メーカーの偉い方、よろしくお願いします!

さて工事もですが、管理の仕事をやらなくてはいけません。
上手く分担して、頑張って進めていきます。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 23:31Comments(0)外構工事

2024年11月16日

デッキはリビングの延長に

本日は三島市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
進行中の工事の続きでした。
今日は2段フェンスを施工しました。

ウッドデッキの前に木目調のフェンスを施工しました。
デッキを囲むように作ったので、リビングの延長のようにデッキを使えるようになりました。

無機質な土間との対比で、アルミ製ではありますが、暖かみを感じる外観になりました。

施主さんにも大変喜んで頂けたので、加工を1日頑張った甲斐がありました。

別件でもフェンスの加工が沢山残っているので、そっちも頑張らなくていけません。
たぶん1日がかりです、、

明日は休日なので、また月曜日から頑張ります。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 23:22Comments(0)外構工事

2024年11月15日

街路樹の難しさ

本日は沼津市にて、遊歩道脇の街路樹の剪定を行いました。
市内にある遊歩道で、両脇にある緑地の管理をしています。

草取りから始まって、低木から高木へとやってきました。

街路樹あるあるかもしれませんが、どの木もボサボサに伸びています。
毎年必ず切られているはずなのに、まるで反発するような伸び方です。

強剪定をくり返された木は、コブのような枝が目立つゴツゴツした樹形になります。

遊歩道としての機能を損なわないように、支障になる枝は強く切りますが、できるだけ柔らかい樹形に繋がるような剪定をしています。

街路樹という、管理に統一性のない、難しい側面がありますが、街並みの景観を作る役目もあるので、いつか美しい木になるように、その始まるになるような剪定を頑張ります。

以上 牧野でした。  

2024年11月14日

高級感と重量は比例するのか

本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
進行中の現場の続きです。

土間打ちも終わり駐車場が出来てきました。

今日は門塀のブロック積みをしました。
タイルと一体型になっている商品で、一般的なブロックよりも大きく、とにかく重たいです。

数段なら人力で持ち上げられますが、高さが増すと上げることはできません。
なので、クレーンで吊り上げて積みました。

数日に分けて積みあげてきて、今日で積み上がりました。
あとは笠木がついて門塀は形になります。

今日は他にも門扉の施工をしたり、フェンスの柱立てをしたり、作業は進んでいます。

あちこち行ってますが、また進捗をお伝えしていきます。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 23:08Comments(0)外構工事

2024年11月13日

暖かい冬は土間に優しい

本日は三島市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
進行中の工事現場で、2回目の駐車場の土間打ちをしました。

これまでウッドデッキやインターロッキングでアプローチを施工してきました。

写真はデッキからの眺めです。
11月とは思えない暖かさだったので、冬の乾かない問題の心配もなく、日があるうちに仕上がって良かったです。

写真にある柱は2段フェンスの柱です。
デッキを囲むようにフェンスを設けてます。
フェンスが出来たら、この眺めはなくなってしまいます。

この現場も作業はあと少しになってきました。
最後まで綺麗に施工できるように、頑張ります。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:30Comments(0)外構工事

2024年11月11日

久しぶりの本気の草刈り

本日は沼津市にて、工場敷地内の調整池の草刈りを行いました。

現場の写真です。
アシが生い茂った湿地での草刈りでした。
11月とは思えないほどの暑さになって、汗かくような1日になりました。

4人で刈払機で完全人力で刈りましたが、どうにか1日で刈り終えました。

みんなで頑張った成果だと思います。

明日は外構の現場に行ってきます。
僕は加工の1日になりそうです、頑張ります。

以上 牧野でした。

  

2024年11月09日

結果オーライに救われた

本日は三島市にて、外構工事に伴う、インターロッキングブロックの敷設を行いました。

敷き終わりました。
昨日は午前中の作業で手間取ってしまい、暗くなるまで敷設をやって、結果、模様のパターンを間違えた疑いが浮上きました。

やり直しのつもりでいましたが、このパターンで大丈夫だったので、救われました。

神様ありがとう

今日で残り半分の敷設をやって、きっちり納まりました。
増設の階段にタイルを貼ってもらえれ玄関前は仕上がりです。

残りの作業は駐車場の土間打ちと、2段フェンスの取り付けです。
スピード感をもってやっていきたいですね。

月曜日は管理の仕事で、草刈りです。
広い所なので頑張ります。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:54Comments(0)外構工事

2024年11月08日

絶望的なミス

本日は三島市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
進行中の現場で、フェンスの柱立てと、インターロッキングブロックの敷設を行いました。

絶望的なミスをしました。
こりゃやりやり直しです。

今日は頭が回らないし、上手く作業は進まないし、ダメな1日でした。
インターロッキングだったのが救いで、また外して敷設をやり直します。

どうして気づかないかなー
気持ちに余裕がないって恐ろしいです

施主さんに申し訳ですが、挽回する気持ちで直します、ごめんなさい。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:46Comments(0)外構工事

2024年11月07日

いい日土間打ち

本日は沼津市にて、駐車場の土間コンクリート打ちを行いました。
進行中の外構工事の現場です。

今日は2回目のコンクリート打ちでした。
駐車場を2回に分けて打設しました。
いい天気の日に作業できました。

目地が斜めに均等に入っているので、均す作業の時も目地が高さの基準になるので、平らに均しやすかったです。

街中に当たり前に駐車場はありますが、そのコンクリートを平らに均すことが、どれほど難しいことか、ほとんど人は気にもしないでしょう

逆に僕らは気になってしまい、現場の近くの駐車場見て歩いてしまいます。

ご近所と土間を比べることは無いと思いますが、
やっぱり仕事させてもらったお宅が1番綺麗であっえほしいと思っています。

目指すは左官屋さんの仕上がりです。
あれはさすが本職といった綺麗さがあります。

そのうちまた土間打ちあると思うので、いい仕事ができるように頑張りたいです。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 23:03Comments(0)外構工事

2024年11月06日

簡単と思うのは難しさを知らないだけ

本日は三島市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
あちこちで工事していますが、今日の現場は、
駐車場の土間打ち、ウッドデッキ、2段フェンスなどを施工します。

今日はデッキを施工しました。
僕はサポートくらいのつもりで、別の職人にやってもらいました。

昨日から初めたデッキですが、なんせ肝心な所が甘く、融通が利く所にシビアなので、組み立てが進むにつれて、そのシワ寄せが出てきます。

人が乗って使うものなので、金具の固定、推奨の寸法など、安全に使うための基準は、必ず守らなくていけません。

その制約の中で、現場ごとの納まりの違いにどうやって対応するかが、技術でスキルです。

今日はそれを経験するに意味があるので、次はきっともっと、早く効率的に作業できるでしょう。

明日は別件の土間打ちがあります。
少し面積が広いので、頑張ります。

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:46Comments(0)外構工事