2023年06月23日

戻ってきたぜ

本日は三島市にて、竹垣の施工を行いました。
以前、光悦寺垣と網代垣の制作をお伝えしていましたが、なんと実は終わってませんでしたー!笑

外構工事が一気に始まったので、一旦作業を止めていました。
工事が落ち着いたので、作業に戻ってきました。
戻ってきたぜ
垣根の全体像です。
全体の形は光悦寺垣ですが、右側は網代編み、左側は矢来格子になっています。
今日は一番上の長い天端に、竹を巻く作業をしました。
工法は色々あるみたいですが、今回は下地に塩ビパイプを使っているので、仕上げとして竹を巻きます。

曲線が大きいので、すんなり曲がらす、苦戦しながら
作業しました。
明日も続きに来れると思うので、遅れを取り戻せるように、頑張りたいと思います。

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事画像
夏の色
ゴールが見えてからが長い
さぁ探検だ
街路樹の難しさ
元気に育ちますように
仕事をするには勿体ない天気
同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事
 夏の色 (2025-05-19 21:24)
 ゴールが見えてからが長い (2025-05-14 22:57)
 さぁ探検だ (2025-05-08 23:05)
 街路樹の難しさ (2025-05-07 22:41)
 公園管理が始まりましたました (2025-05-01 22:32)
 元気に育ちますように (2025-04-30 22:23)

Posted by makino at 23:16│Comments(0)庭、造園、植木、剪定竹垣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戻ってきたぜ
    コメント(0)