2018年02月06日

第一にトンボ、とにかくトンボ

本日は三島市にて、土間コンクリート打設を行いました。
昨日に床掘り作業をした現場での、コンクリート打設でした。
第一にトンボ、とにかくトンボ
現場の写真です。
ちょっと奥まった場所だったので、ポンプ車を手配して、コンクリートの打ちました。
コンクリートを流し込んで、トンボで均してから、鏝で押さえる作業になるのですが、今日はそのトンボで均しすのも、ままならない感じで、あまり役にたてませんでした。
鏝の前に、しっかりトンボを使えるようになって、分担の一員として、現場の力になれるように、今日の反省を次回に活かして行きたいです!

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(コンクリート工事)の記事画像
来るぞ熱が
春の嵐
やっぱり穴掘りってヤツは
誕生日に捻挫するヤツ
土間は自分を写す鏡
土が固すぎますよー
同じカテゴリー(コンクリート工事)の記事
 来るぞ熱が (2020-08-01 17:53)
 頑張ろ (2018-11-06 22:54)
 硬てぇーなこの生コン (2018-09-06 22:19)
 春の嵐 (2018-03-01 23:05)
 寒波来すぎ注意報 (2018-02-05 22:51)
 寒くても子供たちは元気です (2017-02-14 20:36)

Posted by makino at 22:45│Comments(0)コンクリート工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一にトンボ、とにかくトンボ
    コメント(0)