2016年12月08日

いろいろあるんだね。

本日は沼津市にて、お庭の手入れを行いました。
昨日は小山町での手入れでしたが、今日は別班が向かって、僕らは沼津市での手入れでした。
昨日の小山町は寒さが桁違いでしたが、やっぱり沼津市は暖かったです。
今日は松の手入れをメインに行いました。
いろいろあるんだね。
小さな庭ですが、立派な門冠りの松があります!
毎年お世話になっていますが、僕は2年ぶりに手入れをさせてもらいました。
この松は黒松ですが、とくに黒松感があり、葉も固く、目も太いです。
面白いもので、同じ種類の松でも個性があるのです。
手入れの仕方などでも変わってくるのだと思うのですが、お庭ごとに全然違うので、毎年手入れができると、変化が感じられて、そこも面白いと思っています!
今日の現場は無事に終わったので、明日は現場が変わります。
明日も頑張って行きますよー!

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事画像
夏の色
ゴールが見えてからが長い
さぁ探検だ
街路樹の難しさ
元気に育ちますように
仕事をするには勿体ない天気
同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事
 夏の色 (2025-05-19 21:24)
 ゴールが見えてからが長い (2025-05-14 22:57)
 さぁ探検だ (2025-05-08 23:05)
 街路樹の難しさ (2025-05-07 22:41)
 公園管理が始まりましたました (2025-05-01 22:32)
 元気に育ちますように (2025-04-30 22:23)

Posted by makino at 22:15│Comments(0)庭、造園、植木、剪定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろあるんだね。
    コメント(0)