2015年06月22日

トンネルを抜けるとそこは…

熱海でしたw
本日は熱海市にて、マンションの緑地帯の草刈りを行いました。
今日は天気が良くて暑くなりました。
現場は法面なのですが、雨のあとだったせいもあり、とても足元が悪く、何度か滑り落ちそうになりました。草払い機をもっている状態だったので、ケガをしなくて良かったです!
スパイク足袋なる文明の利器を履いて作業する職人さんもいました。
そんなこんなで、全面の草刈りを終えることができました!
明日は刈り払った草を集めて、現場を仕上げたいですが、天気予報があまり良くありません。
草が濡れてしまうと倍ほどに重たくなってしまうので、運ぶのが大変になってしまいます!
どうにか曇りで持ちこたえてくれると、うれしいです!
明日も頑張りますよー。

以上 牧野でした。
http://iguchizouen.com/


同じカテゴリー(草刈)の記事画像
晴れても雨でもつらい
いつまで夏ですか?
草刈りはイバラの道
最高の現場運び
暑いけど涼しくなったな
草刈りは楽に早く終われるか
同じカテゴリー(草刈)の記事
 晴れても雨でもつらい (2022-09-07 23:02)
 いつまで夏ですか? (2022-09-06 22:35)
 雨は何かをつれてくる (2019-11-27 22:07)
 草刈りはイバラの道 (2019-11-26 22:40)
 最高の現場運び (2019-09-24 22:29)
 風が強く吹いている (2019-09-23 20:20)

Posted by makino at 21:34│Comments(0)草刈
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンネルを抜けるとそこは…
    コメント(0)