2015年06月10日
消毒周り
本日は植木の消毒のため、あちこちのお客様を伺って周りました。
今日は暑かったですねー!
梅雨の合間の貴重な晴れてしたが、ここまで暑くなくてもいいです(。>д<)
さてさて、消毒のお宅でも毛虫たちが元気に群がっていました!(泣)
皆さんもお気をつけ下さい。
発見したら、殺虫剤等で駆除してください!
これから夏本番に向けて、どんどん活発化するので、ご注意ください!
また今日伺った現場が、ノウゼンカズラとテリハノリバラの植栽が凄かったです!

植木の後ろが全面の植栽になっています。
コンクリートの壁の照り返しを防ぐために植えたそうです。
ノウゼンカズラもキレイに咲いていて、テリハノリバラも全面に這っているので、最高の緑のカーテンになっています!
明日はまた天気が悪くなるようです。
除草剤の散布も残っているので、天気が持ちこたえてくれるといいなと思います!
明日も頑張りますよー!
以上 牧野でした。
今日は暑かったですねー!
梅雨の合間の貴重な晴れてしたが、ここまで暑くなくてもいいです(。>д<)
さてさて、消毒のお宅でも毛虫たちが元気に群がっていました!(泣)
皆さんもお気をつけ下さい。
発見したら、殺虫剤等で駆除してください!
これから夏本番に向けて、どんどん活発化するので、ご注意ください!
また今日伺った現場が、ノウゼンカズラとテリハノリバラの植栽が凄かったです!

植木の後ろが全面の植栽になっています。
コンクリートの壁の照り返しを防ぐために植えたそうです。
ノウゼンカズラもキレイに咲いていて、テリハノリバラも全面に這っているので、最高の緑のカーテンになっています!
明日はまた天気が悪くなるようです。
除草剤の散布も残っているので、天気が持ちこたえてくれるといいなと思います!
明日も頑張りますよー!
以上 牧野でした。
Posted by makino at 21:06│Comments(0)
│消毒