2019年03月16日
木のサプリメント
本日は沼津市にて、外構に伴う作業から、抜根を一件、植木の施肥回りをしました。
文字にすると盛りだくさんですね(笑)
外構の現場は、進行中の新築外構工事です。
砂利敷きの仕上げなどをしてきました。
施肥回りは、お庭の手入れでお世話になっているお客様の所を回りました。
本当はもっと寒い内に、寒肥として施肥できれば良かったですが、暖かくなってきて、芽吹き前に、なんとか肥料をあげてきました。
植栽の管理において、剪定も大切ですが、肥料管理も実は重要です。
肥料には、成分や効き方、病害への影響など、人間のサプリメント的な考え方もできます。
是非肥料をやる時は、一度植物を観察してから、施肥してみてください!
以上 牧野でした。
文字にすると盛りだくさんですね(笑)
外構の現場は、進行中の新築外構工事です。
砂利敷きの仕上げなどをしてきました。
施肥回りは、お庭の手入れでお世話になっているお客様の所を回りました。
本当はもっと寒い内に、寒肥として施肥できれば良かったですが、暖かくなってきて、芽吹き前に、なんとか肥料をあげてきました。
植栽の管理において、剪定も大切ですが、肥料管理も実は重要です。
肥料には、成分や効き方、病害への影響など、人間のサプリメント的な考え方もできます。
是非肥料をやる時は、一度植物を観察してから、施肥してみてください!
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:36
│Comments(0)