2017年11月01日

永遠に終わらない縁石

本日は沼津市にて、お庭の改修工事を行いました。
以前にもお伝えしたことのある、庭の池の改修工事の続きでした。
今日は石を組み直しを行いましたが、疲れました(>_<)
縁石の据付けを担当しましたが、なかなか上手く据えられずに、結局最後は、親方に石を見てもらって、どうにか終えることができました。
自然石は見極めも扱いも、難しい所がありますが、普段扱う機会も少ないので、実際に作業できた事はいい経験でした。
石が小さくても、大きくても、見るべき所は変わらないので、今日の学びを忘れることなく、これからの石仕事に活かして行きたいです。

明日も続きを行います。
腰が痛いですが、みんな痛いと思うので、みんなで頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 20:00Comments(0)