2016年11月28日
完成まであと少し
本日は沼津市にて、竹垣の施工を行いました。
たびたびお伝えしている建仁寺垣の施工現場です。
雨が続いて、作業も少しずつしか進まずにいましたが、今日は1日作業を進めて、やっと完成が間近まできました。
竹垣はほとんど完成して、あとは出入口になる扉と、前の竹垣のコンクリート基礎が破損の補修になりました。
最近は竹垣の需要が少なくて、なかなか施工する機会が少ないので、今回のような立派な建仁寺垣の施工ができて良かったです!
最後の作業まできっちりとして、現場を仕上げきたいです!
以上 牧野でした。
たびたびお伝えしている建仁寺垣の施工現場です。
雨が続いて、作業も少しずつしか進まずにいましたが、今日は1日作業を進めて、やっと完成が間近まできました。
竹垣はほとんど完成して、あとは出入口になる扉と、前の竹垣のコンクリート基礎が破損の補修になりました。
最近は竹垣の需要が少なくて、なかなか施工する機会が少ないので、今回のような立派な建仁寺垣の施工ができて良かったです!
最後の作業まできっちりとして、現場を仕上げきたいです!
以上 牧野でした。
Posted by makino at 21:50│Comments(0)
│竹垣