2016年11月25日

今年も豊作です

本日は沼津市にて、お庭の手入れを行いました。
先日からの現場でしたが、昨日が雨で1日空けての作業でした。
昨日は真冬並みの寒さでしたが、今日は日も出て、寒いながらに仕事しやすかったです。
今日で四日目でしたが、現場を終らせることができました。
さて今日の手入れで、獅子柚子の剪定をしました。立派な実がたくさん実ってましたが、施主さんも必要ないとのことで、たくさん引き取ってきました!
今年も豊作です
もう出荷する農家さんのようです(笑)
インパクトのある見た目ですが、ジャムなどにして食べることができそうです。

明日は現場が変わります。
進行中の現場がいくつかあるので、1日1日を大切に仕事を進めて行きたいです。

以上 牧野でした。



同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事画像
ゴールが見えてからが長い
さぁ探検だ
街路樹の難しさ
元気に育ちますように
仕事をするには勿体ない天気
デカい木はデカい魅力がある
同じカテゴリー(庭、造園、植木、剪定)の記事
 ゴールが見えてからが長い (2025-05-14 22:57)
 さぁ探検だ (2025-05-08 23:05)
 街路樹の難しさ (2025-05-07 22:41)
 公園管理が始まりましたました (2025-05-01 22:32)
 元気に育ちますように (2025-04-30 22:23)
 仕事をするには勿体ない天気 (2025-04-29 21:42)

Posted by makino at 22:12│Comments(0)庭、造園、植木、剪定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も豊作です
    コメント(0)