2016年10月24日

冬がもうすぐそこに。

本日は神奈川仙石原にて、テラス工事を行いました。
先週から始まった現場の続きです。
テラスを六棟施工する工事です。
先週は基礎の施工を行ってきて、今日はテラスの組み立てを行いました。
冬がもうすぐそこに。
現場の写真です。
立派なお宅にぐるりとテラスを取り付けています。
今日の作業で、3棟目の骨組みの組み立てが終わりました。
写真のテラスは連棟型で、二棟分が連なっています。
広く屋根が着くので、活用できるスペースがとれて、利用しやすくなると思います!

今日の仙石原はとても涼しくというか、寒くかったです!
仕事をしている時は気にならないのですが、お昼を食べている時は寒く、ニット帽を被ってました(笑)
もう冬がすぐそこまで来ているようです!
僕は冬は苦手ですが、植木屋の年末は忙しいので、ガンガン、チョキチョキ頑張って行きたいです。

以上 牧野でした。







同じカテゴリー(テラス工事)の記事画像
おーわった。
ゆく年くる年
1日遅れました。ごめんなさい。
オープンテラスの柱の間に…
オープンテラス組立終了
オープンテラス
同じカテゴリー(テラス工事)の記事
 誰にとって何が最善なのか (2020-01-13 22:10)
 おーわった。 (2016-11-01 21:36)
 今日は秋の風 (2016-10-21 21:52)
 穴掘りは人を強くする…たぶん(笑) (2016-10-20 19:20)
 ゆく年くる年 (2015-12-28 21:14)
 1日遅れました。ごめんなさい。 (2015-06-07 17:36)

Posted by makino at 20:29│Comments(0)テラス工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬がもうすぐそこに。
    コメント(0)