2016年03月30日
久しぶりの松は疲れますね
本日は御殿場市の学校にて、松の剪定を行いました。
昨日の続きで、今日は他の職人さんも現場入りしたので、今日は一人ぼっちではありませんでした。
現場は御殿場市でも南よりでしたが、午後になると冷たい風が吹いていました。
さて松の剪定作業を進めて、他にも枯れた松の抜根も終わらせて、現場を仕上げてきました。

写真は4時50分の現場写真です(笑)
今日は数人で剪定ができたので、やっぱり作業スピードが格段に速かったです。
松の古葉もみは、どうしても他の樹木よりも時間がかかるので、本数を決められた日数で仕上げるには、人数がいてくれた方が心強いです。
昨日にあまり作業を進められなかったので、予定通りに仕事が終わって良かったです!
別班も御殿場市で別件の仕事が始まったようなので、明日もどこかの現場で頑張りますよー!
以上 牧野でした。
昨日の続きで、今日は他の職人さんも現場入りしたので、今日は一人ぼっちではありませんでした。
現場は御殿場市でも南よりでしたが、午後になると冷たい風が吹いていました。
さて松の剪定作業を進めて、他にも枯れた松の抜根も終わらせて、現場を仕上げてきました。

写真は4時50分の現場写真です(笑)
今日は数人で剪定ができたので、やっぱり作業スピードが格段に速かったです。
松の古葉もみは、どうしても他の樹木よりも時間がかかるので、本数を決められた日数で仕上げるには、人数がいてくれた方が心強いです。
昨日にあまり作業を進められなかったので、予定通りに仕事が終わって良かったです!
別班も御殿場市で別件の仕事が始まったようなので、明日もどこかの現場で頑張りますよー!
以上 牧野でした。
Posted by makino at 21:26│Comments(0)
│庭、造園、植木、剪定