2025年02月13日

イメージを形にする訓練

本日は長泉町にて、作庭工事に伴う作業を行いました。
昨日もお伝えした現場の続きでした。
今日も石の仕事をしました。

土留めのために石を積んでいます。
車を停めるスペースを作るために、石積みをしたので、いつも崩れ積みよりも、面の使い方の意識を変えました。

崩れ積みだと、荒々しい野趣を感じる仕上がりですが、車の停める隣に、角のある石があったら嫌だなと思い、できるだけ平らな面を使いました。

それなら野面積みにしたら、と言われそうですが、薄い石も多く、材料が不向きだったので、
優しい崩れ積みを意識しました。

それが良いか悪いかは分かりません。

だた意志のない石仕事は、身にならないと思っているので、頭を使ってイメージを形にできるように努力しました。

明日も続きです。
頑張ります。

以上 牧野でした。