2025年02月06日
その土地の自然に学ぶ
本日は三島市にて、作庭工事に伴う作業を行いました。
長らく進行中の現場の続きです。
今日は石組みをしました。

この庭には水景のエリアがあり、今日は流れの回りに溶岩を据えました。
僕らに身近な河川を見ても、溶岩のある川が多いですが、富士山が近い土地柄の景色です。
そんな景色を思い浮かべながら石を据えていきました。
これがもし北海道の水景なら、なだらかな砂利の景色になったり、その土地ごとに浮かぶ景色は違うはずです。
その土地の自然に学ぶのが1番なんだと思います。
まだ石組みは途中ですし、もっと緑が入れば、
自然の表情が感じられると思います。
春の芽吹きを感じてもらえるように、作業を進めていきます。
以上 牧野でした。
長らく進行中の現場の続きです。
今日は石組みをしました。

この庭には水景のエリアがあり、今日は流れの回りに溶岩を据えました。
僕らに身近な河川を見ても、溶岩のある川が多いですが、富士山が近い土地柄の景色です。
そんな景色を思い浮かべながら石を据えていきました。
これがもし北海道の水景なら、なだらかな砂利の景色になったり、その土地ごとに浮かぶ景色は違うはずです。
その土地の自然に学ぶのが1番なんだと思います。
まだ石組みは途中ですし、もっと緑が入れば、
自然の表情が感じられると思います。
春の芽吹きを感じてもらえるように、作業を進めていきます。
以上 牧野でした。