2019年09月19日
どんな作業も人手
本日は御殿場市にて、工場の緑地帯での枝打ちを行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
緑地帯にあるカシやケヤキ、コナラなどの剪定をしています。
剪定と言っても、無剪定でいた大きな木ばかりなので、チェンソーで大枝を落として、ほぼ枝打ちです。

なのでいっぱい枝がたまっています。
搬出がこの仕事で一番大変かもしれないです。
重機も使って、現場作業と搬出と運搬で、上手く連携して作業できると良いのですが、ちょっと未知数です。
剪定が後1日まできました。
切る作業を終わらせて、次の段階に進めるように、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
連日お伝えしている現場の続きでした。
緑地帯にあるカシやケヤキ、コナラなどの剪定をしています。
剪定と言っても、無剪定でいた大きな木ばかりなので、チェンソーで大枝を落として、ほぼ枝打ちです。

なのでいっぱい枝がたまっています。
搬出がこの仕事で一番大変かもしれないです。
重機も使って、現場作業と搬出と運搬で、上手く連携して作業できると良いのですが、ちょっと未知数です。
剪定が後1日まできました。
切る作業を終わらせて、次の段階に進めるように、頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。