2016年12月19日

なくなって気づく、その大きさ。

本日は沼津市にて、お庭の手入れを行いました。
年末に向けて、連日の手入れですが、今日から新しく始まった現場です。
毎年お世話になっているお客様で、大きな植木がたくさんあるお庭です。
今日はマキと松、チャボヒバなど剪定をしました。特にマキは立派な木が多くあります。一般にマキはよく伸びる木ですが、なかなか太い木を見かけません。
定期的に剪定をするとなると、ますます樹木は太くなりにくいものです。
実は夏に一本大きなマキが枯れてしまい、今日伐採をしたのですが、切ってみると改めて大きかった事に気づきました!
写真を撮りたかったですが、ケータイを忘れてしまい撮れませんでしたが、いい木を失ってしまい、お客様以上に僕は残念でなりません(>_<)

明日は今日の続きと、別件の手入れも進行中なので、どこの現場に行っても、やることをやって、一件一件確実に終らせていきたいです。

以上 牧野でした。