2019年05月22日

四国さんお初です。

本日は三島市にて、門扉の施工を行いました。
一昨日からの現場で、ブロック積みと、三枚折り戸の門扉を施工しました。
四国さんお初です。
現場の写真です。
久しぶりの門扉でした。
左側が二枚分の長てで、真ん中で一度折れて、全開することができます。
初めて施工しましたが、とても使い勝手が良いと感じました。
今日は別班は折半カーポートの工事をしたり、お陰様で色々と忙しくなっています。
臨機応変に頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(外構工事)の記事画像
肝入が始まりました
デッキ仕事は基礎と骨組み
板塀はここからが本番です
雨のパラドックス
やっとブロック塀になった
2月は早かったな
同じカテゴリー(外構工事)の記事
 肝入が始まりました (2025-05-16 22:27)
 デッキ仕事は基礎と骨組み (2025-04-21 22:40)
 板塀はここからが本番です (2025-04-10 22:26)
 雨のパラドックス (2025-03-05 21:51)
 やっとブロック塀になった (2025-03-01 22:25)
 2月は早かったな (2025-02-28 23:18)

Posted by makino at 23:22│Comments(0)外構工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国さんお初です。
    コメント(0)