2018年03月20日

明日は冬が帰ってくる

本日は富士市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
ウッドデッキやフェンス、コンクリート土間の施工をしています。
今日はあいにくの雨でしたが、デッキの施工を進めました。
明日は冬が帰ってくる
デッキの写真です。
段差が大きな所に、調整幅が1メートル対応の柱で施工しました。
連日一人の作業でしたが、今日は別件を片付けて、もう一人応援に来てくれたので、ずいぶん進みました。
当たり前ですが、1人だと1つのことしか、進められませんが、2人だと同時に別々のことができるので、やっぱり手が4本だけあって速いです。
デッキには、デッキフェンスと階段が付くので、もう少しで完成です!

明日は天気が悪て、グッと冷えるようです。
作業を進めたい気持ちもありますが、別件もあるので、天気と予定を見ながら、臨機応変に対応して行きたいです。

以上 牧野でした。



同じカテゴリー(外構工事)の記事画像
肝入が始まりました
デッキ仕事は基礎と骨組み
板塀はここからが本番です
雨のパラドックス
やっとブロック塀になった
2月は早かったな
同じカテゴリー(外構工事)の記事
 肝入が始まりました (2025-05-16 22:27)
 デッキ仕事は基礎と骨組み (2025-04-21 22:40)
 板塀はここからが本番です (2025-04-10 22:26)
 雨のパラドックス (2025-03-05 21:51)
 やっとブロック塀になった (2025-03-01 22:25)
 2月は早かったな (2025-02-28 23:18)

Posted by makino at 23:18│Comments(0)外構工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は冬が帰ってくる
    コメント(0)