2016年02月29日

えー!もー。マジかー(泣)

本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
ただ今進行中の外構工事現場です。
今日は明日土間コンクリート打ちを予定していたので、そのための準備を行う予定で、現場に出ましたが、雨が降ってきてしまい、結局午前中で引き上げて、作業も進められませんでした(>_<)

降水確率もさほど高くなかったので、大丈夫だろうとカッパを持って行かなかったのですが…
大失敗でした!!
急に物凄い雨になってしまい、雷も鳴り始めて、おかげさまで、ずぶ濡れです(泣)
なので、一度自宅に戻って着替えて、午後からは資材置き場で作業してました。
天気は晴れたり、降ったりの繰り返しで、まったく変な天気でした!
明日は晴れの予報なので、できなかった作業を進めて行きたいです!
明日は頑張りますよー!

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(外構工事)の記事画像
肝入が始まりました
デッキ仕事は基礎と骨組み
板塀はここからが本番です
雨のパラドックス
やっとブロック塀になった
2月は早かったな
同じカテゴリー(外構工事)の記事
 肝入が始まりました (2025-05-16 22:27)
 デッキ仕事は基礎と骨組み (2025-04-21 22:40)
 板塀はここからが本番です (2025-04-10 22:26)
 雨のパラドックス (2025-03-05 21:51)
 やっとブロック塀になった (2025-03-01 22:25)
 2月は早かったな (2025-02-28 23:18)

Posted by makino at 22:21│Comments(0)外構工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えー!もー。マジかー(泣)
    コメント(0)