2025年04月18日

イナバ物置勉強会に行ってきました。

まず最初に一昨日から2日間、稲葉製作所の開催する、イナバ物置勉強会に参加してきました。
愛知県の犬山工場で、新製品やセールスについての勉強、情報交流をしてきました。

魅力的な製品開発と、確かな品質、なにより施工性の良さがイナバ物置の強みです。

外構工事の要望でも、屋外収納を希望されるお客様は多いので、今度ともラインナップ豊富な製品の提案と、その品質を実感してもらえる施工で、
イナバ製品を推して行きたいと思います。

さて次は今日の仕事です。
当社と植木畑の管理をしました。

長く植えてある木を掘り起こして、畑を整理しています。
植木がバンバン出て行って、入れ替わりがあれば良いのですが、植栽が少ない昨今では、特に大きな木は出て行きません。

長く植えてあると、根が強く張ってしまい、必要な時にすぐ移植できなくなってしまいます。

なので定期的に掘り取って、移植することで、
新しい根を発生させて、急な移植にも対応できるようにしています。

最初は時間を見つけては、掘り取りをして、半分くらいまでは移植が終わりました。

現場の合間での作業ですが、徹底的にやるいい機会なので、頑張って進めていきます。

明日は板塀の現場行ってきます。

以上 牧野でした。