2025年04月12日
個性的なソテツ発見
本日は当社の植木畑で移植作業を行いました。
昨日までは裾野市で、板塀の工事をしていましたが、材料の関係で続きは来週行います。

ちなみにこんな感じになります。
来週あと1日で完成を目指します。
さて今日は植木畑を整理するために、移植作業をしました。

古い植木が多い中で、クセ強めのソテツを発見しました。
どうですか、カッコよくないですか?!
直立している株がほとんどですが、這うように、
幹がL字に曲がった株です。
きっとドライガーデンで石と組み合わせたら、
存在感が際立つことでしょう。
残念ながらすぐに使える現場はないので、
また植木畑で来たる日を待っててもらいます。
まだまだ動かす古株たちがいっぱいあるので、
暇を見つけて、合間の仕事にはなりますが、畑の整理も頑張って進めていきます。
以上 牧野でした。
昨日までは裾野市で、板塀の工事をしていましたが、材料の関係で続きは来週行います。

ちなみにこんな感じになります。
来週あと1日で完成を目指します。
さて今日は植木畑を整理するために、移植作業をしました。

古い植木が多い中で、クセ強めのソテツを発見しました。
どうですか、カッコよくないですか?!
直立している株がほとんどですが、這うように、
幹がL字に曲がった株です。
きっとドライガーデンで石と組み合わせたら、
存在感が際立つことでしょう。
残念ながらすぐに使える現場はないので、
また植木畑で来たる日を待っててもらいます。
まだまだ動かす古株たちがいっぱいあるので、
暇を見つけて、合間の仕事にはなりますが、畑の整理も頑張って進めていきます。
以上 牧野でした。