2025年04月10日
板塀はここからが本番です
本日は裾野市にて、樹脂製板塀の施工を行いました。
昨日からの現場の続きでした。

昨日は独立基礎の据え付けをして、今日は柱の立て込みをしました。
無事に柱立ては終わったので、明日からは板の取り付けができそうです。
板の取り付けは、単純作業ですが、すぐに貼り付けられる訳ではありません。
穴あけ加工をする必要があり、1枚に6箇所あけなくはいけません。
この穴あけが以外と時間がかかるので、柱が立ってからが本番です。
とりあえず穴あけから始めて、板の支度が出来次第、どんどん貼っていく作業になりそうです。
別件の植栽も予定があるので、臨機応変にやって行きたいです。
以上 牧野でした。
昨日からの現場の続きでした。

昨日は独立基礎の据え付けをして、今日は柱の立て込みをしました。
無事に柱立ては終わったので、明日からは板の取り付けができそうです。
板の取り付けは、単純作業ですが、すぐに貼り付けられる訳ではありません。
穴あけ加工をする必要があり、1枚に6箇所あけなくはいけません。
この穴あけが以外と時間がかかるので、柱が立ってからが本番です。
とりあえず穴あけから始めて、板の支度が出来次第、どんどん貼っていく作業になりそうです。
別件の植栽も予定があるので、臨機応変にやって行きたいです。
以上 牧野でした。