2019年08月12日

夏休み頂きます

本日は三島市にて、お庭の手入れと、資材置き場で、石材の片付けを行いました。
連日お盆前の手入れをお伝えしてきましたが、いよいよお盆休みになり、手入れもラストの現場を終わらせてきました。
厳密には終わってないのですが、一区切りという事になります。

午後からは石材を片付けました。
撤去してきた、大きな庭石を荷下ろししましたが、クレーンの性能ギリギリの重量で、ヒヤヒヤしながら、どうにか片付けました

僕は普段から、よく死んじゃう死んじゃうと言ってます。
でも本当に死んじゃうかも知れないからです。
機械、重機の前では、人の命なんて一瞬で奪われます。
だから資格があって、安全管理をして、時には諦めも必要だと思います。
取り返しのつかない無理をしない。させない。
今日改めて感じました。

明日から夏休み頂きます
台風来るみたいなので、雨の連休になりそうですが、せっかくのお休みを有効に使って、また仕事に頑張れる休みにしたいです!

以上 牧野でした。





  

2019年08月10日

ラストまで足掻ききる

本日は三島市にて、長泉町と三島市にて、お庭の手入れを行いました。
連日、お盆前の手入れを進めています。
今日は午前中で、長泉町の現場を終わらせてから、三島市の現場に移り、生垣の手入れをしました。
スタートが出遅れてしまい、お盆前で終わらずに、お盆過ぎの対応になってしまう現場もあります。
申し訳ない気持ちですが、うちで鋏を入れていた木たちなので、責任ももって手入れしたいです。

夏休みまで月曜日のあと1日となりました。
最後まで精一杯頑張って、仕上げて行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月09日

土間をよくよく見た

本日は長泉町にて、お庭の手入れを行いました。
お盆前の手入れを急いで進めています。
今日もお世話になっているお客様の所で、手入れを始めました。
いやー今日は暑かったですねー
毎日暑いですが、今日は日差しも強くて、参りました(>_<)
休憩していても、うなだれて下ばかり見ていたので、今日の景色は土間です(笑)
明日も手入れの続きをします。
台風の影響で、週明けごろから雨になりそうですね。
一雨欲しいくらいですが、仕事が終わらないので、とにかく頑張って、一本、一件でも多く手入れを進めて行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月08日

なんとかどうにか

本日は沼津市にて、会社の緑地帯の管理作業を行いました。
今日はソテツの手入れを行いました。

現場の写真です。
とても立派な株が3本あって、今年の新しい葉が展開してきたので、古い葉を取り除きました。
古葉がいっぱいだったので、手入れして、スッキリしましたが、トラック2台分もでました。
そこから、三島市のお寺に移って、進めていた手入れを終わらせてきました。

明日も別件の手入れになります。
連休までに、ギアを上げて頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月07日

アジサイの森に潜る

本日は三島市にて、お寺でお庭の手入れを行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
今日はアジサイの植え込みの手入れをしました。
写真を忘れてしまいましたが、一面にアジサイが植えられた法面で、背丈ほどのアジサイに覆うツルや雑木を取り除きました!
そして何より暑い!暑すぎる!!
そもそもアジサイが背丈かそれ以上で、それよりも高い所の草を引き剥がすのは、至難の作業でした
今日で終わるつもりが、一区画残ってしまったので、明日こそ仕上げます。
毎日暑いですが、頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月06日

74年前も暑い日だったのかな

本日は三島市のお寺の手入れと、沼津市でフェンスの施工を行いました。
今日も暑い1日でしたね。
進行中の手入れの続きを半日で切り上げて、午後からは、これまた進行中の外構工事で、フェンスの柱を立ててきました。

明日のお寺の手入れは、一面に植えられたアジサイの手入れで、一応終わりを目指します。
お盆まで一週間となりましたが、まだまだ手入れの現場があるので、フルで頑張らなくてはなりません。
明日も頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。

  

2019年08月05日

元気なのはセミだけ

本日は三島市にて、お寺のお庭の手入れを行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
今日は松の手入れを行いました。

今日も暑い1日でした
日差しが強い訳ではなかったですが、風もなく、静かに暑い1日でした。
別件もさぞ暑かったと思いますが、元気なのはセミだけだと思います。
セミのように張り切ると、バテそうなので、長い息で頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月03日

花火の音がする

本日は三島市にて、お寺のお庭の手入れを行いました。
連日お伝えしている現場の続きでした。
お寺の庭が広いので、何日もかかっていますが、今日でなんとか終わりが見えてきました。
暑い1日でしたが、昨日よりはまだマシに感じました。
それでもやっぱり暑かったですけどね
近所でお祭りがあったりして、だんだんお盆休みが見えてきましたが、手入れがまだまだあるので、気合い入れて頑張って行きたいです。

以上 牧野でした。
  

2019年08月02日

違う所が心配で心配

本日は三島市にて、お寺の庭の手入れを行いました。
最近暑い日ばかりですが、今日は特別暑く感じました。
特に午前中は吹く風も暑くて、情けないですが、ちょっとバテ気味でした。
午後からは日陰に入ったりして、楽になりましたが、少しずつ体を夏仕様にしなきゃです!
明日も手入れの続きです。
終わりの目処を立てなければいけないので、明日も暑いですが、頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

2019年08月01日

1㎝妥協したから1㎝で苦しむ人がいる

本日は沼津市にて、河川敷の公園の芝生の管理と、三島市での、お寺の手入れを行いました。
今日も蒸し暑い1日でした

公園の芝生の写真です。
日陰一つない所なので、1日作業すると、結構疲れたます!
今日はユンボで積み込みをしたので、僕は屋根の下だったので、楽をさせてもらいました。
明日はお寺の手入れに戻ります。
今日足踏み状態だったので、明日はスピード上げて、頑張って行きたいです。

以上 牧野でした。