2018年10月19日

忙しそうな音がする

本日は三島市にて、美術館の庭園管理を行いました。
定期的に管理作業に入っている現場でした。
今日は芝刈りと板石の敷設、砂利敷きなどをしました。
先日まで竹垣の施工をお伝えしていましたが、建仁寺垣が完成したので、いろいろありましたが、忘れないうちにお伝えします。

日当りがいいので、もう色が褪せてきてしまいましたが、色変りも自然素材の魅力だと思っています。
骨組みにアルミ材を使っているので、傷んだ時の交換も、最低限で済むようになっています。
末永く楽しんでいただけると、うれしいです!

明日は忙しい1日になりそうです。
背伸びせずに、過信しないように、確実に頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。

  

Posted by makino at 22:44Comments(0)竹垣