2017年10月20日

1665年のリンゴの木

本日は沼津市にて、植木の移植を行いました。
朝は雨でしたが、次第に太陽も出て、1日仕事をすることができて良かったです。
今日の現場では、リンゴの木の移植をしました。

リンゴの木の写真です。
実はこのリンゴの木は、歴史的にも貴重な木で、一般に流通しているような品種ではありません。
ここにある経緯を、なんとなくは知っていますが、はっきりお伝えしていいのか、不安なので、また確認して、機会があったらお話したいと思います。
明日はまたまた雨になるようです(>_<)
台風の進路も気になりますが、とにかく目の前にの仕事を確実に進めて行きたいです!

以上 牧野でした。
  

Posted by makino at 18:47Comments(0)