2017年05月27日
音みたいに仕事ができたらいいのに
本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
昨日にお伝えした現場の続きです。
フェンスやタイル平板の施工をしています。
今日はフェンス材の取り付け作業をしました!

現場の写真です。
板貼り風のフェンスになります!
材質は樹脂材ですが、木調風になっているので、板塀のような雰囲気です。
今日は現場を一人で任せてもらいましたが、もう少し作業を進められるとよかったです。
自分の頭では、もっとできた予定でしたが、自分の技量を見誤ってました(*_*)
今日も暑い1日でしたが、もうちょっと、あと少しと、作業に夢中になって、水分を摂るのを後回しにしていましたが、もう熱中症がひと事ではない季節になってきました。
自分は大丈夫と思わずに、こまめに水分を摂って、暑くなる毎日を頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
昨日にお伝えした現場の続きです。
フェンスやタイル平板の施工をしています。
今日はフェンス材の取り付け作業をしました!

現場の写真です。
板貼り風のフェンスになります!
材質は樹脂材ですが、木調風になっているので、板塀のような雰囲気です。
今日は現場を一人で任せてもらいましたが、もう少し作業を進められるとよかったです。
自分の頭では、もっとできた予定でしたが、自分の技量を見誤ってました(*_*)
今日も暑い1日でしたが、もうちょっと、あと少しと、作業に夢中になって、水分を摂るのを後回しにしていましたが、もう熱中症がひと事ではない季節になってきました。
自分は大丈夫と思わずに、こまめに水分を摂って、暑くなる毎日を頑張って行きたいです!
以上 牧野でした。
Posted by makino at
22:29
│Comments(0)